![ぽこ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の湿疹について悩んでいます。脂漏性湿疹かな?病院は避けたい。経験のあるママさん、アドバイスをお願いします。
一ヶ月の娘を育てています。
ここ最近、顔や耳の湿疹が凄く、お風呂や保湿は気をつけていますが、なおりません。新生児ニキビか乳児湿疹かなとあまり気にしすぎてはいないのですが、耳が黄色い液体が固まったようになってるところかあり、調べたら脂漏性湿疹かな?と思いました。その場合、皮膚科で薬を処方してもらったら治りましたとよく記事を見るのですが、今はコロナがこわいのでもしこのままお風呂と保湿をしっかりしていれば特に問題なければ病院にかかるのは避けたいなと思っています。同じような経験があるママさん、教えていただけると助かります😥
- ぽこ.(4歳11ヶ月)
コメント
![ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん。
私の娘も顔に湿疹がすごくて、
耳も毎朝黄色いカサブタのようなものでかぴかぴになってました!!
○お風呂で丁寧に洗う(石鹸でもあれる場合はお湯で)
○保湿は必ず!
○朝もお湯でガーゼを濡らしてふやかして綺麗に拭いてから保湿
これをやってたらだいぶおさまりました!
私も皮膚科行こうか心配しましたが、
とりあえず落ち着いてるので様子見てます。
![くりーむぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーむぱんだ
1ヶ月直前に乳児湿疹が出来て大変悩みました💦
保湿に励みましたがやはり市販のものでは数日で治ることは無く…
本人は痒そうにする様子は見られなかったのですが、親の私たちが見ていられず皮膚科に連れていきました!
みなさん仰る通り、皮膚科の薬であっという間に良くなりました!
あまり長期間そのままにしておくとアトピーになると聞いたことがあったので、私は直ぐに連れて行って良かったと思いました☺️
ですが、今ほどコロナも酷くなかったので、今だと悩ましいですよね(´;︵;`)
その後もなかなか薬が辞められず、処方されたものを未だに沐浴後に塗っています💦
それでもたまにポツポツと見られるので、保湿剤を検討中です(><)
アロベビーが良いとよく目にします!
私は湿疹ができてからは、沐浴後と朝、乾燥に気づいた時とこまめに保湿するようにしています!
あと、沐浴の際はガーゼで拭き取るだけでなく、泡石鹸で優しく洗っています!
一通り試しても繰り返すようだったら、頃合を見て再度皮膚科に行こうと思います💦
あまり参考にはなりませんが体験談です(´・_・`)
-
ぽこ.
体験談、とてもありがたいです。やっぱり皮膚科のお薬はすぐ治るのですね😢アトピーになるのは防いであげたいです…。保湿剤などもアロベビーとか試してみても酷くなるようだったら状況みて病院を検討してみようと思います、、。ありがとうございました!
- 4月10日
ぽこ.
参考になります!
朝もガーゼで拭いてから保湿を最近取り入れるようになったので私もそれらを継続して様子をみてみようと思います😭ありがとうございます!