 
      
      
    コメント
 
            あんどれ
1ヶ月過ぎてからは好きなだけ寝かせてました😄
まだ昼夜関係ないので、寝てて大丈夫ですよ。
 
            mks#h
まだ1か月なら、私は日中なるべく4時間以上はあけないようにしてました!
夜なら沢山寝てても起きて泣くまであげなかったですが💦
その辺のさじ加減が難しいですよね😂
- 
                                    ゆみ 授乳の仕方をガラッと変えたのですが片方5分ずつを2回くらいで 
 粉ミルクをあげずに寝ちゃいます。
 足りなかったら起きてくれるのでしょうか??- 4月10日
 
- 
                                    mks#h 1回トータル10分くらいですかね? 
 普段から4時間くらい間隔あいてるのでしょうか?
 今日がたまたまなら寝たい日なのかなと思っちゃいますが😅- 4月10日
 
- 
                                    ゆみ 3時間おきにあげていたので30分前になったら起きたりしてくれていたのですが授乳の仕方を変えた途端 
 母乳だけで終わっちゃうんです。
 粉ミルク作ってあげても口をへの字にして全然飲ませてあげれなくて😥- 4月10日
 
- 
                                    ゆみ 授乳の仕方を変えて2日目です。 - 4月10日
 
- 
                                    mks#h 授乳方法を変えたということですが、どのように変えたのですか? 
 完母から混合?- 4月10日
 
- 
                                    ゆみ 基本的に母乳中心であげたくて 
 退院してからずっと
 産院で教わった3時間おきに肩乳5分ずつプラスミルク60mlをあげていました。
 でもたまたま電話相談したら
 それは未熟児の子に対するやり方で
 体重も十分あるしこのままだと
 ミルクっ子になるので変えてくださいって言われて
 教わったのは肩乳5分ずつを3回
 合計30分で泣いたら母乳あげて
 それでも泣くようであればor頼りたい時にミルクあげてねってことでした。- 4月11日
 
- 
                                    mks#h なるほど! 
 うちは退院してからミルクを一度も足さないで卒乳までいったので、参考になれば…🙌
 うちは片方10分ずつのトータル20分がベースでした。
 生まれてからずっとです!
 ただ、片方10分だと長くて寝てしまうなら7分とかから1分ずつ伸ばしていくのもいいと思います!
 トータル20分じゃ足りなくて泣く時は、とりあえずおっぱいあげてみるでいいと思います!
 飲まなければ他の理由で泣いてると判断して抱っこしたりオムツ替えたり…😂
 体重の増えも良いならミルクは足さなくてもいいと思います✨
 わたしは4か月健診までは一応あけても3〜4時間で授乳するようにしてて、健診時に相談してました!
 うちはあまり欲しがって泣かないタイプだったので💦- 4月11日
 
 
   
  
ゆみ
そうなんですね!
よかったです!
お腹いっぱいになってないと思うのにすぐ寝ちゃうんですよね😫