※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーの方にお聞きしたいです。離婚後の手当や控除について教えてください。具体的な金額などありますか?

シングルマザーの方にお聞きしたいのですが、不愉快と思われる方もいらっしゃると思うので、答えてくださる方だけ見ていただけると幸いです。

今の旦那と離婚をしようと思っています。
まだ私の中だけで決めた事なのですが、離婚後について知っておきたいと思いました。
シングルマザーでの手当や控除など、どのようなものがありますか?
金額的にはいくら程手元に受け取ることができるのでしょうか、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

住まいの自治体へ連絡して1人親支援やどのような手当が受けられるか聞かれると資料を自宅に届けてくださるところが多かったですよ!

わたしは都内にすんでますが
保育料が無料
育成手当満額17000(だったきがします。)
母子手当満額42000(だった気がします。)
母子医療費無料
粗大ゴミ無料
アミューズメントパーク割引
バス割引
があるみたいです😄

しかし一昨年の年収で査定されるのでわたしは何も支援されませんでしたが、そのような説明をもらいました
産前が手取りで500万だったので、いまいち幾らまでの稼ぎでいただけるのかわかりませんが、それも自治体によって違うみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
    役所に聞いてみたいと思います✨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非聴いてみてください!
    私は職場の近くが区界で離婚して引っ越すならどちらかになるため2つの区に資料取り寄せましたが
    皆さん優しく教えてくださった上で資料を区の負担で郵送してくださりましたよ!
    引っ越す予定の地の役所の方も教えてくださるので、詳しく知りたい場合はおすすめです☺️
    私も旦那が勝手に出て行ってからすべて1人で調べたのでもし良ければまた何かあったら聞いてくれれば答えられるかもしれません!
    お互い頑張りましょう🥰

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    実はまだ決まった話ではないんですよね💦
    なので子供を守って支えるために、お母さんの私の心の余裕ができてから、夫にも話そうと思っています!
    初めてのことで何も分からないままですが、

    • 4月11日