
7月生まれで、9月から育休に切り替わりました。育休手当は、9月〜2月が67%、3月〜8月が50%です。減額の仕組みが気になるそうです。
7月生まれで、9月から育休に切り替わりました。
その場合、育休手当は、
9月〜2月の6ヶ月間が67%、
3月〜8月の6ヶ月間が50%
という認識で合っていますか??
3月に少し減って、4月にまた減っていたので、どういう仕組みなのかなーと気になりまして💦
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ザト
基本的にはそうですが、3月と4月、2ヶ月連続で振り込まれていたのであれば、1ヶ月ずつ申請しているということですか?

退会ユーザー
6ヶ月間ではなく、正確には180日なので、3月に振り込まれたのは数日が50%、4月に振り込まれたのは全部50%での計算だったのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ
なるほど!
そういうことなのかもしれないです!
ありがとうございます😊- 4月10日
はじめてのママリ
うちの職場は1ヶ月ごとなんです