 
      
      
    コメント
 
            🔰はじめてのママリ🔰
大丈夫かどうかはわかりませんが、リスクはありますよね。
ネットで口座開設するとかじゃダメなんですか?
 
            なあ
ネットで申し込みはどうですか??
急ぎでしたら難しいと思いますが(T_T)
- 
                                    hima そんなに急にではないですが、ネットの方が安全ですよね - 4月10日
 
 
            退会ユーザー
通帳を作らなければいけない理由と万が一コロナに感染してしまった場合のどちらがリスクがあるのか、比べてみればいいのでは?
- 
                                    hima 娘の貯金のためにと思っててなかなか行けなかったので、長崎市内はまだ感染でてなくてもまだ無症状な人ばかりなのかもしれませんが、いつこちらも酷くなって動けなくなるかわからないので - 4月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 貯金は今すぐ銀行にお金を預けなくてもできますし、ネット銀行ならまだしも、窓口で口座を作るような銀行の金利はたかがしれているので、いつどこで感染するかわからないリスクをおかしてまで、今銀行に行くメリットはないと思います💦万が一、ひまりんさんが感染してしまった場合、お子さんにもうつしてしまいますよね💦 - 4月10日
 
 
            ニャン太郎
コロナの自宅待機が出ている地域に住んでいます。
数日前に私も銀行に行きましたが、朝一は年配の方が多くて
しかもマスクしていないのに、大声で野次る老人や、咳き込んでいる人もいて
ひいたほどです😅
銀行員の方は大丈夫かと思います。
私ならお客さんが少なそうな時間帯を電話聞いて行きますかね…
- 
                                    hima 私が住んでる所は長崎市内なのでまだ市内では出てはないですが、無症状とかあるのでわからないですよね。 
 マスク不足してて仕方なく出来なかったにしても、この状況ならその方も感染するリスク、してるかもしれないかも。エチケットとしてせめてハンカチで口を押さえるなりするのが常識ですよね。- 4月10日
 
 
            みんてぃ
もう1歳8ヶ月ですが未だに作りに行けてません😂4月から保育園なのでその間に行くつもりでしたが、コロナの方が怖いのでまだ行かないつもりです。
- 
                                    hima まだ急ぐ必要ないですよね。ほんとに買い物しか外出してなくほぼひきこもりに近いから用意するのも面倒くて - 4月10日
 
 
            ⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
接触感染が主なので、窓口に行くのであれば
置かれている不特定多数の人が使用しているであろう
ボールペンは使わずに自分で持参した
ボールペンを使った方がいいです✐☡
こまめにアルコールでの消毒をし
帰宅後はお風呂直行ですかね(´・ω・`)
- 
                                    hima 病むくらい家の中除菌シートで拭いて家族にも手を洗ってと鬼の様に言っています。怖いです - 4月10日
 
 
            砂遊び
昨日どうしても行かないといけなくて
窓口行きましたが
ガラガラで
すぐ順番きました🎵
お給料日とか
年金振り込みの日に重なると多そうですけど
昨日は多分 何もなかったんでしょうね☺
ATMも全く並んでなくてガラガラだったので
- 
                                    hima 今日金曜日で10日やはり多そうですよね - 4月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
基本的に外に出たら顔を触らない(粘膜から感染)が原則らしいので、空いている日にさっさと済ませてしまえばいいとは思います。銀行だと5、10、15、25、月末、引き落としの多い27日とかは割と混んでますので、仕事で銀行に出向く時は混雑を避けてます。あとは、スマホを触らないなども重要です。コロナはウィルスなので物に付着してもタンパク質がないと増殖しないらしく、物に付着すると紙類で1日、金属、プラスチックなどで3日などで死滅はするみたいですし、手洗いを徹底するはかかりつけの病院で指導されました。
私の住んでる地域は銀行員が感染した報告があって怖いですが、いかざるを得ない時はマスクして行ってます。
- 
                                    hima 金曜日で10日やはり多そうですね。行くのやめようかな。 - 4月10日
 
 
   
  
hima
リスクはありますよね。
ネットというのあるの忘れてました。