※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa
妊娠・出産

39週の妊婦が産後1ヶ月の過ごし方に悩んでいます。里帰りせず、旦那と2人で新生児のお世話をする予定でしたが、コロナの影響でお手伝いを受けるべきか悩んでいます。

1週間後に出産予定日を控えた39wの妊婦です。
コロナの影響で、産後1ヶ月の過ごし方をどうするべきか悩んでいます。。

私は地元の埼玉から結婚を機に京都に来て、旦那と2人で京都で暮らしています。実母は数年前に他界しており、父と兄は埼玉に住んでいます。実家には頼れない状況なので、もともと里帰りするつもりもなく、なんとか夫婦で新生児のお世話頑張ろう!と思っていました。

ですが、三重県に住んでいる旦那のお義母さんが、産後1ヶ月は身体もしんどいし手伝いに行くよ!と言ってくれていたため、頼れるところは頼ってしまおうかなと、考えていたところに、このコロナの流行。。。
病院も面会制限など出てるので、正直退院後にお手伝いに来てもらうのも、お互いの為を思うと、お断りした方がいいのかな、、と。。もちろん関東からの父と兄の訪問もしばらくは遠慮してもらうつもりです。

ただ、赤ちゃんの誕生をかなり楽しみにしているようで、、まだ産まれなそう?とか次の検診はいつ?と連絡してきます。
どう旦那に切り出して話をするのがいいのか。。考えたら予定日を前に急に憂鬱になってしまって。
これから出産もしくは最近出産された方、産後のお手伝いは断りましたか?それともお願いしちゃった方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の姉はコロナが怖いから1ヶ月検診前の市の訪問助産師さんの検診も断ってました!
私ならコロナのこともありますし落ち着いたらゆっくり来てくださいってお断りします!

マ〜

人数が増えれば、それだけコロナの感染率は高くなります。

うちの義実家は車でも電車でも1時間30分程の距離ですが
『産まれてからも電車で来たら絶対に家には入れないから車で来て』と主人が電話で伝えていました。
その後に私が聞こえていなかったのですが
『予防接種が一段落する生後3~4ヵ月を過ぎるまでは来るのを控えて欲しい』と伝えたそうです。
義父母も即答で納得してくれました。
義母は看護師を続けて来たのでウイルスに詳しく。
『信憑性の高いBCG予防接種の事もあるから、BCG予防接種が終わるまでは第1子の誕生日も第2子の御宮参りも諦める。何もしてあげられなくてゴメンネ』と連絡がありました。


同じタイミングで実家にも連絡をしようと思ったら
『○○(第1子)にも会いたいし産まれたら赤ちゃんにもすぐ会いたいけど、コロナが落ち着くまでは行くのを我慢したいと思う』と連絡が有り。
両家の孫を想う判断に、とても感謝しています。


主人は、09~22時まで仕事なのでワンオペになり大変かと思いますが。
ネットスーパーなどを活用して、主人には帰宅したら風呂に入るまでリビングには来ない生活を続けてもらい。
接する人数を減らして小さな命2つを守って過ごして両家には少しの間はテレビ電話で我慢してもらいます。

産後の自分の体なんかよりも、子供が感染したら面会も付き添いも出来ない方が私にも無理です!
完全防備の看護師さんが怖くて怖くて仕方無いと思うので、そんな思いを子供にはさせられません!


確かに産後はキツイですが、第1子は1日どころか今日まで1時間も親に預けた事はありませんので何とかなります。(保育園にも行ってません)

掃除洗濯なんてしなくても死にはしませんが、赤ちゃんと接する人数が増えると感染率が上がるので私はそれを重要視して覚悟を決めました!

産後は御主人の御飯は冷凍食品でも良いと思いますし、わたしの御飯はコープのお弁当を頼むつもりです☺

じーず

私の時とコロナ以外状況が似ているのでコメント失礼します!
義母の産後のお手伝い、正直メンタルがやられるので絶対オススメしません😭周りにも無事で済んだ話を聞きません💦
もし夫婦2人で頑張れそうな目処が立っているなら、このご時世ですし断るのをオススメします…お義母さんがコロナにかかるリスクはもちろん、コロナを運んでくる可能性だって十分あるのですから💦💦

私も実母が他界しており里帰りはせず、隣県に住む義母の申し出で産後の1週間だけお手伝いに来てもらったんですが、、産後メンタルを甘く見ていました😂気を遣うし家事のやり方も違うし、昔の価値観で育児に口を出してくるし、泊まるところやお礼をどうするかで悩むしで、どんな些細な事も死ぬほどイライラしてしまって💦いない方がマシだったって100回以上後悔しました…😭それまで良好な関係だったんですが、これがキッカケで一気に苦手になってしまいました。コロナという角が立たない言い訳ができる今の時期はむしろラッキーだなと思います!!
生協の宅配や弁当配送、Amazon通販や旦那さんを上手く使えば1人目なら何とかなると思うので…応援してます!!

deleted user

少し先が予定日ですが、田舎の母の手伝いは断る方向で考えてます。コロナ終息しそうにないですし💦
義実家は近いですが、うちの母が来れないなら手伝いたいと言われてもこちらも断るつもりです。とにかく同居してる家族以外は家に入れないほうがいいと思うので、夫婦でなんとか乗り切ろうと思ってます!入院中は旦那に休み取ってもらって上の子のお世話、退院したら2人育児!

そらたま

わたしももう直ぐ出産です。
わたしの母にも義母にも
申し訳ないけど1ヶ月検診までは
家にきたりするよ断ってます。
事前に主人に相談して
世の中乳児の感染も増えてきたので
赤ちゃんに何かあってはいけないし
なにかあったときに責め合いたくないからみんなのためを思って断りたいという相談をしたらオッケーしてくれました。
ただご主人さんが仕事してるのであればワンオペになるというリスクは
理解した上じゃないと後々喧嘩するのでしっかり夫婦で今のうちに
例えばゴミ捨ては頼むとか
これとこれはお願いみたいな感じで
計画立てないと大変かと思います。