

✩sea✩
ロキソニンは妊娠中はやめた方がいいです💦
産婦人科でも、ロキソニンは出さない(出したがらない)と思います(>_<)

ママリ
妊娠中はなるべくさけた方がいいですよ😊
婦人科でカロナールをもらうのをオススメします。

♪
たしかダメだったと思います…が、登録販売師を見つけて、聞いてみてください。きっとおしえてくれます。

アルマジロ
ロキソニンは強いので、カロナールがいいですよ!

310
逆に今から色々臓器とかが作られるから後期より前期の方が薬や病気などの影響受けやすい的なこと言われました😭
私は、そのくらいの時にものすごい風邪ひいてしまい胎児の発育が遅れました😭
原因聞いたら初期にひどい風邪ひいたとか受動喫煙とか…って言われました!

バマリ🔰
妊娠したてならギリギリ影響ないと思います。
でも頭痛薬でも飲むのが私は怖いです。
なぜ必要なのかによっては漢方薬でいけるかもしれないです。
お医者さんに処方してもらうか、コロナが心配なら次の診察まで耐えます。

はじめてのママリ🔰
どこの痛みなのかにもよりますが、
万が一コロナに感染していた場合、
イブプロフェンの入った薬を飲んでしまうと重症化するという症例が出てしまってるので
痛み止めや解熱剤はあまり飲まない方がいいかと思います💦
4週だとまだ妊娠してるかどうかわからない時期なので、薬の服用をしてしまったり
飲酒したり喫煙したりしてる人は沢山いると思いますが、
もし可能性があるとわかっているのであれば
私なら市販の薬は飲まないです。

あいmama
4週くらいだとあまり影響ないと聞いてましたが、わたしはつわりで頭痛が酷く口に入れるとすぐ溶けるバファリンを6週の時産婦人科で処方してもらいましたよ😊お大事にされてください😊
コメント