※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoooo
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が夜中に頻繁に起きる。授乳で寝かしつけると断乳が心配。日中のお昼寝も授乳からの寝落ちで悩んでいる。ストレスもあり、良い対処法を知りたい。

生後7ヶ月の娘がいます。
生後半年すぎから夜中に頻繁におきるようになり
特に添い寝もしくは腕枕をしていないと最近は1時間ごとに起きます。
起きて授乳すれば寝ることもあるのですが、その方法だと今後断乳ができなくなってしまいそうなのと1人で寝る練習にはならないなと思い辞めたいです…
日中のお昼寝も授乳からの寝落ちがどうしても楽でその方法でしてしまいます。

完母でしたがここ最近は分泌も減り、(日中にミルク+離乳食を2回食で対応してます)お腹が空いて起きているのか?と思い、哺乳瓶でミルクをあげてみるものの拒否…

コロナのせいで家に籠っているので、日中は家で過ごしますが、マンネリ化してきてはいます。

こちらもストレスが溜まり、娘にイライラしてしまいます。何か良い対処法などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

そういう時期ありましたがしばらくしてまた寝るようになりました。
完全ミルクにしたら腹持ちが良かったのかもしれません。コロナで自粛中の子育てって辛いですよね

  • aoooo

    aoooo

    回答ありがとうございます🤍
    この時期に夜泣きがはじまるのは当たり前なのかもしれないですけどいつまで続くのかと考えてしまいます😭 このまま続けば断乳も考えてみます!ありがとうございます!
    はい、、、早く終息することを祈るばかりです💦

    • 4月10日
はちぼう

一番の悩みはなんでしょうか?
夜中1時間ごとに起きること?夜間の授乳はされていないんですよね?
お昼寝の授乳からの寝落ちをまずやめたいですか?
日中のマンネリをまず解消したいですか?

子育てって悩みだらけですよね😭私はいくつも悩みがあったときは一気に解決するのは無理なので、優先順位をつけていました。母である私も疲労を感じる人間なので、母の私が一番しんどく感じることをまず先に解決しようと思ってました。ママリさんはどれでしょう。

  • aoooo

    aoooo

    回答ありがとうございます🤍
    今1番ストレス溜まってるのは夜中に頻回に起きることです💦 起きてしまうとギャン泣きで抱っこしても寝ないのでついついおっぱいをあげてしまいます…
    日中のマンネリ化もあって、夜寝てくれないのかなとも思ってます。
    いま、おっぱいがないと寝れない状態なのも夜泣きする原因を作ってる気もします。

    全部繋がってる気がして…
    どれを優先すべきか悩みます…
    文章力なくてすみません😭

    • 4月10日
めーちゃん

同じく7ヶ月の女の子です😊
うちも完母で授乳からの寝落ちがほとんどです。夜中も5ヶ月頃から毎日2〜3時間起きの授乳です😣私も今後の断乳を気にしつつ授乳での寝落ちに頼ってました😅
が…今日なんと!膝の上で向かいあって遊んでいたら1人で寝落ちしたんです!!隣に居た旦那と一緒に成長を喜びました☺️✨
だから大きくなるにつれて、寝る事も上手になっていくんだなと感じました😊
なので授乳で寝落ちしてくれるなら、今はそれでいいかなって考えてます☺️(因みにネントレはやった事ないです)
まとまって寝れずに今は辛いですが…そんな時期も今だけ!と考えて乗り切るようにしています☺️
お力になれるコメントではなくすみません😣

  • aoooo

    aoooo

    同じ7ヶ月の女の子がおられるんですね!そして状況が全く一緒で…!勝手に親近感を覚えてます🥺

    1人で寝落ちなんてすごいです!うちは生まれてからおっぱいがないと寝てくれません🙄 寝ること上手になってくれると良いのですが…もうしばらく続くようなら夜間断乳も考えてみます💦

    • 4月10日