
どう思いますか?土曜日に義実家に行く予定です。義実家までは車で30分程…
どう思いますか?
土曜日に義実家に行く予定です。
義実家までは車で30分程度で県内です。
元々コロナの緊急事態宣言が出る前から予定していました。
ですが状況が状況です。
緊急事態宣言も出ています。
なのに義両親は来なくていいよ等一言もありません。
なんなら夜ご飯食べて行けば?と言われた
泊まって行く様に仕向けられてる気がします。
義実家には70歳を超えている義祖父母もいます。
義母はコンビニでパートをしていて毎日不特定多数と触れています。
もしもの時、
こちらから菌を持って行くのも
義実家から菌をもらうのも
お互いに控えるべきだと思っているのですが
孫に会いたいが為にお互いにリスクを負うのは非常識にも程があるのではないかと思います。
実両親はしばらく会えないねー
そのかわり動画送ってねー
と今日連絡がきました。
実母が看護師の為色々と気使ってくれます。
それなのに義両親ときたら…
旦那もその辺特に気にしていないのがまたイライラします。
その上、旦那も泊まりたい雰囲気出していましたが
断固拒否しました。
それでなくても義父が嫌いなので
旦那を板挟みにしていろいろと揉めたばかりで
旦那と義父間では和解ができたのかもしれないですが
私と義父間ではなにも解決していないです。
とてもじゃないけど
泊まる気なんて全くなりません!!
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)

かっすう
このご時世ですし、行かないほうがいいのではないかなと思います…

ゆま
義祖父母に移してしまったら申し訳ないという体で断ります😂

はじめてのママリ🔰
行きたくないですねー💦
はじめてのママリさん側から、
もし自分が菌を持っていてうつしたら悪いので、、、と気遣ってる感じ出しながら笑、話すのはどうですか??
義祖父母、ふつーに心配ですよね😂😂😂

えるさちゃん🍊
義祖父母に自分が移してしまったらそれまた色々言われそうなので行きません😂
旦那さんにも自分がもし菌を持ってて義母とかに移したらどーすんのって言います😂

はじめてのママリ🔰
うちはお互いの為に断りました😫お子さんも小さいし家族を守れるのは自分しかいないと思います🙌✨

のんちゃん
静岡県浜松市で、60代の夫婦が3月後半に京都旅行へ行き、その1週間後に妊婦のお嫁さんが娘を連れてその60代の夫婦の家へ遊びに行き、4人全員感染しています💦
この話を例に出しても良いですし、今はやめときますごめんなさいで良いと思いますよー!

退会ユーザー
もし私なら行かない一択です。
考えるまでもありません。
不要に他者と接触するのを我慢できない義両親、先が思いやられますよ😱まだまだ終息しませんから。
もし誰かが保菌者でクラスターが起きたら?
そう考えるのが今や当たり前です。
外出もほとんどせず予防徹底してたのに感染してしまった人が、遊びまわって感染してしまった人より治療が後回しにならないように願いたいですね。
そして不要に出歩いた結果感染してしまったら、最前線で命がけで頑張ってくれている医療関係者の方々に迷惑です。
義両親もっとぬるい考えを改め直した方が😢
質問者様の考えは間違ってないです!!✨

もんちゃん
私も再来週まさに同じような状況になりそうです!😭
普通このご時世だからどっちかって言うと義両親の方から会わない方がいいんじゃない?とか言ってきてほしいですよね!!!!?
旦那にそれとなくやんわり断った方がいいんじゃないかと言ったのですが、旦那は車で迎えにきてくれるって言ってたから大丈夫でしょ!みたいな事言ってるし、いやーでもこのご時世だし。。。と言うと、もしかしたら再来週には人数減ってるかもしれないし!!あんまり言うと行きたくないみたいに聞こえちゃうからさー。。。💦とか言いはじめ💢
は?人数減ったら外で歩いていいとかの問題じゃねーんだよ💢
そういうことじゃねーんだよ!💢
車だから大丈夫でしょ理論どっからきてんだよ。。。
緊急事態宣言まででてるのに何を考えてるんでしょうか信じられません。って感じです😔
初孫フィーバーでどうにかして会いたいみたいな雰囲気がでててもううんざりしてます。
…の割に毎週のスーパーとかはウイルスのことあるから俺1人で行くよ!とか言ってるし、もうなんなの?状態です。。。
どうしても行きたくないので、私は前の日くらいから調子悪いフリをして絶対行かないようにしたいです😓
一緒に具合悪いフリして死んでも行かないようにしましょう😔
すみませんただの愚痴でした😔😣

みやび
うちの義両親も全く危機感無く…
毎週末義実家へ行っていたのもあり週末になると最速の電話が来ます💦
もう2週続けて行ってませんが😅
旦那も行っても別にって感じだったので、我が家はまず旦那の意識から変えました!
うちの旦那は食品関係の仕事の為在宅勤務にもならず…普通に出勤している為菌を保有してる確率は家族の中では高いです。
なのでもし自分が保有していて義実家に行き移してしまい重症化してしまったら…最悪の場合まで想像させました。
自分がうつしてしまった菌で死にめにも会えず灰になった親との再会になっても後悔しないなら義実家いこうよって、言ったら行かないと言いましたよ💦
8カ月の赤ちゃんがコロナで心肺停止で病院に運ばれてます。
知らない誰かの話でも心が痛むんです。
70歳をこえる義祖父母も心配です。
自分たち家族も義家族も守る為に旦那様と話し合って下さい。

ちゃんみー
私なら行かないです。
うつりたくないし、うつしたくないし。
もう今はウイルスをみんな持ってるつもりで生活すべきです。

ゆー
絶対に行きません。うつしたくないし移されたくもないので。
育休中の看護師ですが、同僚の話だとマスクも防護具も足りません。ただでさえ普段から多忙なのにコロナ対応でパンク寸前です。
どうか、医療従事者を助けるためにも一人でも感染者を減らすためにも皆さん人との接触は避けてください。切実にお願いします。
注意していても感染する人ももちろんいますが、自粛もせずに不用意に遊び歩いていた人のために医療者は命がけで仕事してます。どうかどうかお願いします。買い物などの必要最低限以外今は外に出ないでください。
コメント