
初マタの方が、ベビーカーを選ぶ際に迷っています。背面と対面の使いやすさや赤ちゃんの向きについて教えて欲しいそうです。
こんにちは\(^o^)/現在34wの初マタです☆
ベビーカーについて質問です!!!
⚫︎コンビ メチャカルハンディα
⚫︎コンビ メチャカルハンディオート4キャス
この2つで迷っています💦
オート4キャスの方がもちろん使いやすいかと思いますが値段が高いので、、、
どちらも背面ではあまり違いがなく対面にした時にオート4キャスの方が操作しやすいようですがベビーカーを使う時、対面てあまり使わないでしょうか??
私は赤ちゃんの顔も見れるから対面の方が使うかと思ってたのですが主人が対面だと赤ちゃんは後ろ向きに進むから気持ち悪くなっちゃったりしないのかな?と。
人それぞれかと思いますが背面と対面はどちらを使うことが多いでしょうか?
また、ハンディαを使用してる方いましたら対面だと操作しにくいのか教えて頂きたいです!!
- ちょげの(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆか
まだ首も腰も座っていなくて、ねんねなので対面にしていますよ。
もっと周りに興味が出るようになったら、前向きにしてあげたいです。

Ri@Ri@
どちらのベビーカーも使ってないのですが(´・∀・)
私は対面よく使います!
お散歩の時なんか顔みながら話してるので(笑)
ベビーカー選びってほんと大変ですよね!
納得いくまで選ぶの楽しんでください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
ちょげの
ありがとうございます\(^o^)/
対面の方が顔も見れて安心するしコミュニケーション取れますもんね!!
いろいろ種類がありすぎて何がなんだかわからないです!!笑
でもベビーカー選びは妥協しない方がいいですよね、、
ありがとうございます♪♪- 6月3日

ちょげの
ありがとうございます☆
やはり小さい頃は対面の方が安心しますよね!!
オート4キャス使いにくいとかありましたか??(・v・)

ゆか
使いやすくて気に入ってますよ。
ただ、私の車、軽(モコ)で、トランクに入らないのが難点です。
-
ちょげの
私の車もモコと同じくらいなので入らないかもですね、、、そのサイズも調べてみます!ありがとうございます♪♪
- 6月3日

ちみ☆
私もその2つでめっちゃ悩みました〜
買ったのは、メチャカルαの方です。
決め手は、500g軽いのと、対面で使う期間だけ不便なのを我慢すればいいと思ったからです。
やっぱり軽いのは、車に乗せるときとか持ち上げる時に助かります☆わずか500g、されど500gです(笑)
普段は対面で使ってますが、小回りが多い場所や旦那と2人でいる時は、背面にしたりして臨機応変に使ってます☆
他の方のレビューとかで、購入後に見かけたんですが…段差に弱い!確かに使ってて、乗り越えられない段差、多いです…前輪を浮かして乗り越えてますが、これはオートキャスでも同じなのかな?
最終的には、デザインもαの方が好みだったので、私はこっちでよかったと思ってます♪
-
ちょげの
ありがとうございます!!
やはり軽さ重要ですよね!赤ちゃん抱っこしてベビーカー持ってってなったら少しでも軽い方がいいですよね(._.)
段差に少し弱いんですね💦
オート4キャスでもそうなのか実際に外でで使ってみないとわからないですよね、、もしそうならαで充分ですよね!
もう一度口コミとかも調べ直してみます!!
ありがとうございます♪♪- 6月3日

あおい
オート使ってます!
腰が座るまではまだまだ対面ばかりだと思います♡
やはり四輪駆動は、小回りがきくので、操作しやすいですー!
赤ちゃん本舗で操作すると、二輪は私にはとても操作しにくくて。普段、1人でお出かけが多いので、モタモタしたくなくて四輪にしました!
でも、お値段が可愛くはないので
一度お試しするといいですよー!!多少不便でもいいなら2.3万違いますもんね笑。
-
ちょげの
ありがとうございます!!
やはり小さい頃は主に対面ですよね☆
オート4キャスのが操作面では小回りきくしスムーズでいいかと思うんですけどほんと値段が、、、2.3万の差は大きいですよね!!軽いのはαの方だし難しいです( ;∀;)
試しに行ってみます!!
ありがとうございます♪♪- 6月3日

mako0829
オート4キャス使っています!
めちゃ操作しやすいですよ!都会に住んでいるのでお店の通路とかもそんなに広くないし、エレベーターなども場所によってはベビーカー1台と大人1人でぎりぎりとかもあるので小回り効くのは大事でした!
対面よく使っていますよ!やはりオート4キャスは対面にした時使いづらいとかないので好きです!
段差も今のところ不便ないです!
友達はオート2輪のやつにしたら対面にしたいけど、動かしづらくなるからできなくてって嘆いてました(>_<)
-
ちょげの
ありがとうございます!!
考えると私の家の周りも割と細い道が多いかもしれないです(._.)
やっぱり対面でも小回り効いて操作しやすいって事が重要ですかね〜!!
参考になります☆
ありがとうございます\(^o^)/- 6月3日
-
mako0829
ならば小回り効く方がいいと思います!曲がり角とかもオーバーラップしないので危なくないです。
多少お値段は高くなりますが、特に初めてのお子さんで、ベビーカーでのお出かけに慣れていないことも考えると操作しやすさが一番かなと思います!- 6月4日
-
ちょげの
細い道などで赤ちゃんの安全とか考えたら値段高くても操作しやすいものの方が良いですよね!!
4輪の物にしようかと思います☆
早速今日、見に行ってみます!!
ありがとうございます(^ω^)- 6月4日

maaa◇◆
私もこれすごく悩みました~!!
買うまでに口コミでたくさん調べて、友達に聞いて…で実際ベビザラスでどちらも試した結果、断然オート4キャスが使いやすかったのでオートにしました(^^)
赤ちゃんの体重の人形を乗せて試させてもらったんですが、2輪だと私は曲がる時に大きく曲がらないと押せなかったりと操作しにくかったです(>_<)
2万円高かったのでその差でかなり悩みましたが、いずれ第2子も欲しいと思っているのでその時まで使うことを考えると使いやすいのを選んでおいた方が間違いないと言う旦那の一押しで決めましたよ~(^^)
-
ちょげの
ありがとうございます!!
ベビザラスだと人形も貸して頂けたりするんですね!やっぱり実際に試してみるのが一番ですよね!!
ベビザラス行ってみます(・v・)
ベビーカーは高くても長い目で見て妥協しない方がいいですよね〜(._.)
ありがとうございます♪♪- 6月3日

egg
対面全然使ってないです(´・ω・`)タイヤが変な方向むいちゃって(笑)
-
ちょげの
ありがとうございます\(^o^)/
そうなんですね!!
何のベビーカー使ってるんですか??- 6月3日
-
egg
これつかってます!見えるかな?
メチャカルハンディαエッグショックMDです☆彡.。- 6月3日
-
ちょげの
写真見れます!ありがとうございます!
αはやはり対面だと操作しにくいんですね、、、すごい軽いのは魅力的なんですけどね(._.)(._.)
参考になります☆
ありがとうございます∩^ω^∩- 6月4日
-
egg
こまわりはきくし軽いので対面として使わなければ不満はないです(*´∇`)ノ
ご参考になれば♪- 6月4日
ゆか
あっちなみに、コンビのメチャカルオート4キャス使ってます。