![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断捨離、片付け上手な方に聞きたいです!私も夫も寂しがりやで物に執着し…
断捨離、片付け上手な方に聞きたいです!
私も夫も寂しがりやで物に執着し中々捨てられないタイプです。
せっかく不用品を仕分けても売れるから、、と取っておいてしまい結局あまり片付いていません。
ようやく買う量を減らすことはできたのですが、基本的な捨てることが難しくてまだまだ物に溢れています。
確かにフリマアプリでちょこちょこは売れていっていますが長期間売れなくて思い切って捨てたい物もあります。
どうしたら捨てられるようになりますか?
ときめく、ときめかないじゃ判断材料になりません💦
- じばっかり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フリマアプリで1ヶ月売れなかったら、リサイクルショップへ持って行き買取または処分して貰ったらいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私いらないと判断したらソッコー捨てる人間です🤣
物によりますが…
例えば、服だと、今シーズン着なかったら捨てる!とか
おもちゃだと、おもちゃ箱に入りきらない量は捨てるか買わないかとか、、
あと、空箱はほんといらないと思います。笑
捨てられない物が何かによって、捨てる基準が変わってきますね☺︎!
-
じばっかり
物によって持っておく基準がはっきり決まっていると言うことですか?
空箱は捨てれました✨
まだ使えるおもちゃや服で悩むことが多いです💦- 4月9日
-
退会ユーザー
そうですね!わざわざ決めてるわけではないですが、大体決まってる気がします☺︎
古いものを捨てないと、新しいものは入ってこないと思い込んでるので、使ってない!いらない!と思ったらすぐサヨナラです🤣
捨てなきゃよかったと思うことは、ないですね🤣- 4月9日
-
じばっかり
見習ってすぐサヨナラしたいんですができないんですよねー、、😭😭😭
- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フリマアプリを複数にするなどですかね、、
ラクマ、PayPay、メルカリ、ジモティーなどなど^ - ^
その際、混乱しないよう管理も必要ですが(^◇^;)売れる可能性は高くなりますよね!値下げをして儲けを考えない!あと捨てる時はもう無です🥺💦
考えないこと。勿体ないとかの感情をなくして、有難うだけで捨てます😂私のターニングポイントはエルモの大きなぬいぐるみを捨ててから😂捨てれるようになりました。大事なもの?可愛いもの、1度思い切って捨ててみると、他のものもポイポイ捨てられるかも?です♪
-
じばっかり
フリアプリは全てやっています!
混乱してしまうのですべての媒体に載せれず💦
きっかけのような大きめの物があるんでしょうねー
実はソファを捨てたくて。
でも物を捨てれない旦那からNGが出ております😢
旦那は全く座らないソファなのにお客さんが来たらどこに座るんだ?って、、、
それのせいですかね😅- 4月10日
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
我が家は、私がすぐ捨てる派で、旦那がとっておく派です。
なんでも「まだ何かに…」「思い出が…」なんて渋るから、
物によって触らなかった期間や使った頻度を聞いて、思い出は写真に撮ってデータにして、その都度本当に必要か説得して(しぶしぶ笑)捨ててます。
使わないのにそこに存在するだけなんて物にも失礼だし、ものを大切にするってこういうこと?って聞いてます😄
じばっかり
リサイクルショップはどうしても期待してしまって、値がつかない物と分かっていてもショックを受けてしまうんです😅