
出産前にコロナで悩んでいます。主人の実家は赤ちゃんに会わせたくない。母は会わせてもいいですか?
もうすぐ出産を控えてます。
コロナがとても心配です。
もちろん病院は今、立ち合い、面会は主人しか出来ない状況です。
退院してからですが、実家は徒歩3分程で近いので、何かあれば母に来てもらおうかと思いますが、里帰りはしません。
もちろん来る際は体温測ってから来てもらいます。
主人の実家は車で10分ほどで、飲食店をやってます。
なので、義母、義父にはコロナが落ち着くまで赤ちゃんに会わせたくありません。
母は会わせて、義母、義父に会わせないのはひどいでしょうか?
- 裕子(1歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

たけこ
コロナは特例だと思います💦
うちも実家が徒歩1分かからないところに住んでいて、いま6ヶ月の息子は実父母のみ会っています😭
お義父さん(片親なので)に会えないことは、この状況だからと理解してくれています。
コロナがなければ、たくさん会わせてあげるのがいいと思いますが、いまだけは会う人数を限定させた方がいいと思います😭
新生児にうつっちゃったら、、、想像しただけで怖いですもんね😭
ちゃんと事情を説明すればわかってくれると思います!
もし、それでも会いたいってなるなら、しばらく連絡取らない方がいい案件ですね😅

こまり
こんなご時世ですし、接客業をしている人と会うのを控えるのは当然だと思います!
無症状の感染者も居るので熱がないなら大丈夫、ではないですし💦
きちんと説明して、写真を送ってあげたりテレビ電話で見せてあげるといいと思いますよ😊!
-
裕子
そうですよね😭
無症状の保菌者なんて今沢山いますもんね!
ありがとうございます!
主人に話して、そのようにしたいと思います😭🙏- 4月9日
裕子
赤ちゃんを守ってあげられるのはママ、パパですもんね。
義父母はあまり常識ない方なので理解してくれるか😭
主人によく話してみます。
ありがとうございます🙏