
コメント

Mayu
うちの子は日中は明るい方向いて寝てたので、布団を何日かおきに逆にしてました!
2か月くらいで添い寝にしたんですが、それからはわたしの方を向いて寝るようになったので、これも何日かおきに右左交換しながら寝てました!

退会ユーザー
4か月半の娘ですが、うちも3か月頃に頭の形めっちゃ悪くなりました😂
でも4か月になる手前で寝返りをするようになったら、少しずつ整ってきましたよ😃
まぁまだ片方しかできないので、寝返りできない方はまだいびつですが💦
-
り
コメントありがとうございます!
寝返り出来るようになれば多少は変わるものなんですね!
他の方法を試しつつ寝返りを心待ちにします笑😆- 4月9日

Cocoa
我が家も息子が左向きの向き癖があり、頭の形が心配で真ん中が凹んでる枕を買いました!
それでも左を向くし枕から外れるしで辛抱強く直し、心配だったので寝かさず抱っこや自分のお腹の上でうつ伏せで寝かせたり、あの手この手で守り抜きました☆☆
お子さんの頭、守りきれると良いですね!!
-
り
コメントありがとうございます!
娘も全く同じで枕全く意味がなく2ヶ月前には枕から外れて寝てました笑😅
娘の頭頑張って直して守り抜きたいと思います!!😂- 4月9日

退会ユーザー
効果があるのはヘルメット治療です😊
顔の形が悪いというのは歪んでるという事ですか?
-
り
そうなんですね💦
頭の形が変わったせいなのか
たぶん、歪んでますね😢- 4月11日
-
退会ユーザー
顔まで歪んでしまうと自然には良くなるのは難しいみたいです💦
息子も斜頭症で、かかりつけの小児科や検診ではだんだん良くなると言われましたが何しても良くならず結局ヘルメット治療しました😅- 4月11日
り
コメントありがとうございます!
試してみます☺️