
コメント

nana
自宅じゃないですけど
スタジオ借りて自分たちで撮影しましたよ😊

なぎ
スタジオアリスでも撮りましたが、自宅でも撮りました。
旦那がマタニティペイント風にお腹に絵を描いたのを撮ったり。
予定日過ぎると言われた検診日の夜もやりました。
全然予兆もなくお腹ぼこぼこ胎動激しい中絵を描きながら笑ってたら、翌朝派手に破水し昼前に出産でした(笑)
自宅でも十分良いの撮れますよ!
背景白い壁にして、旦那に撮って貰ったり、タイマーにして一緒に撮ったり。
スタジオよりナチュラルな顔で良い感じでした。
-
m
私も旦那にマタニティペイント書いてもらって家で撮ろうと思ってます❣️なぎさんはどんなかんじで旦那さんにお腹に絵を描いてもらったか教えていただきますか??
今コロナはやってるので、外では撮るのやめようと思いまして😥- 4月9日

なぎ
マタニティフォトで検索すると色々出てくるので、小道具やポーズは参考にしたりしました。
マタニティペイントは、良くないのでしょうが専用ペイントのものでなく、手持ちの水性絵の具で描きました。
結構濃いめに溶いて描いて、写真撮り終わったら直ぐにシャワーで洗い流しました。
イラストは単純に顔から始まり、胎児っぽいのや、私は群馬在住なのでダルマ描いたり、出産前夜はジブリの某キャラクターを描いたりしましたよ。
一緒に32w3dみたいに週数も書いてもらいました。
-
なぎ
すみません、画像はネットから借りたプロの方が描いたようなもので参考にって感じで載せます
- 4月9日
-
なぎ
こんな感じのですね。
- 4月9日
-
なぎ
すみません😣💦
新たに書き込みしてしまいました- 4月9日
-
m
ありがとうございます😊
旦那の絵心があまりないので不安ですが笑
楽しみになってきました❣️- 4月9日
-
なぎ
お腹出しっぱなしにするので、暖かい部屋で短時間勝負です!
専用絵の具お使いになるなら違うかもしれませんが、水性絵の具は手短にしないと乾いてヒビが入る事もありますし、短時間じゃないとお腹に負担も掛かります。
同じ姿勢ていないと描けませんしね。
記念になる絵と写真になりますように。- 4月9日
m
そんなことできるんですね😳
いまコロナはやってて怖いのでそれはいいですね!!
nana
カメラとか貸出ありました😊👏🏽
m
いくらくらいでできましたか?
nana
2時間で6000円くらいでした😊友達と折半しましたよ😍