
コメント

ママ
2歳頃からベビーセットを外し1人で乗り降りしています😊
危なっかしいので必ず付き添って少し手を貸していました💦
ママ
2歳頃からベビーセットを外し1人で乗り降りしています😊
危なっかしいので必ず付き添って少し手を貸していました💦
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんのことがすごい心配になりすぎてしんどかった時に 友達と看護師さんに赤ちゃんはそこまで弱くないから!って言われたんですがやっぱりそう思いますか? いつ風邪引くんだろとか心配しすぎて毎日しんどい
31週で赤ちゃんが1,478gです。 フルーツを食べたら体重が増えるみたいですが、食べた方がいいですか? 妊娠糖尿病、インスリン、1日1,800キロカロリーです。 前から毎日、朝昼にフルーツが出ますが、飽きて来た、血糖値…
第二子が生まれて、上の子にかまう余裕がない。 吐き出したくてすみません。 下の子ができたら、上の子優先で対応してあげましょう。 っていいますが、生まれるまではそんなの当たり前じゃん、余裕余裕って思ってました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーセットなしでも大丈夫なんですね!
乗り降りはやっぱり一人だと危ないですよね😅うちも少し手伝う感じでやってみようと思います☺️
ちなみにクッションは背中にもあるタイプを使われてますか?お尻だけのものに変えられましたか?
ママ
背中とお尻の2ヶ所持っていますが、毎回汚れて洗って〜が面倒で1歳頃からつけなくなりました😅
薄手でクッション性もほぼないので問題ないです!
はじめてのママリ🔰
クッションなしでもいけるんですね!ひとまず椅子だけ買ってみます😊