
生理前に微熱が出ていて、PMSの症状が強く出る方がいます。妊娠はしていませんが、ストレスもあります。同じような方はいますか?
生理前、夕方くらいから微熱(37.2)が出る方みえますか?普段は36.8くらいです。
生理4.5日前だと思います。(基礎体温ではなく、おりもので判断のため)ほかに、たまに吐き気があったり、肩凝りなどがひどいです💦PMSは、産後、症状がよく出るようになりました。他の心配ごとなど、ストレスがあるときはやはり、ひどい気がします。
妊娠はありません。
時期が時期だけに、1人で子供の面倒を見ていて不安になります💦
同じような方、みえますか?
- みぃ(6歳)
コメント

りっちー
私もでます😭産後は毎回です💦

ゆう
私も微熱(37.2)度出ていて、頭痛、肩こりと、情緒が不安定で、今の時期コロナがあるので、生理前の症状のせいなのかどっちなんだろう😭って不安になってます😔
その他にも眠かったり、食欲ましたり、腰が痛かったりするので、今は様子を見ることにします😅
-
みぃ
一緒です!!眠かったり、腰痛もたまにあります。
午前中はいいんですが、夕方測ると...なんで、心配になりますよね...時期が時期だけに、恐怖です💦
お互い、ただの生理前ですよね!きっと🙂
お返事、ありがとうございます😊- 4月9日
-
ゆう
わかります!
夕方体温高くなります💦
心配しすぎても体に良くないと思うのでお互い体を大事に乗り切りましょう😌
こちらこそ!
ありがとうございます☺️- 4月9日
みぃ
やはり、産後ですか...💦
もともと、生理とかPMSとか軽かったんで。
まさか、ひどくなると思ってませんでした。
こんな時期なんで、気になりました...ありがとうございます😊