

そよ
私もおしるし等の兆候何もなしで、2人目やったのに関わらず、8日もゆっくりして産まれてきました(^◇^;)
検診で内診グリグリあった次の日に破水しました!兆候がそれまでは全くやったんで、イキナリ始まる場合もあります✊
お腹もうパンパンで身動き大変でしょうが、やはりとにかく動いてください💓

N.マッピー
私も37週の頃は全く産まれる気配なく子宮口も開かないし下がってこないしって感じでしたが突然39週に産まれましたよ笑
37週で3000超弱でしたが産まれた時はま3200だったので、その頃から体重増加はゆっくりになるはずですよ!
気持ち的に落ち着いていた方が産まれやすいって聞きましたよ

M mama♡
1日が予定日でしたが
見事に過ぎました(。-_-。)笑
子宮口も2-3cmあいてて
いつ陣痛きてもおかしくないね〜と
言われて1週間たちました😋(笑)
胎動もまだ激しいです😂👌
3500gこえてておっきめなので
はやくでてきて〜って気持ちで
いっぱいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
わー待ち遠しいですよねぇ∈(´﹏﹏﹏`)∋もうほんっとに兆候がなんもないし、とにかく大きすぎたらって考えると恐ろしいです(´・ω・`)
- 6月3日
-
M mama♡
ほんとに待ち遠しいです😂
会いたい思うほどお腹の中で元気に
動き回ってます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚♡笑
ベビちゃんもおっきいからか
最近わ腰の痛さも限界に近くて
しんどいです(笑)
ひとみさんのベビちゃんも
男の子なんですね〜👶🏻💓- 6月3日

2525あいにゃん
私は予定日の一週間前の健診で子宮口全然開いてないからいっぱい歩いてね!予定日過ぎそうだし、予定日まで何もなかったらまた予定日に受診してください(´ω`)と言われ、予定日の前日に産まれました(-∀-`;)w
それまで何もなくても急に来ることがあるので心構えはしてて損ないです(´ω`)私はおしるしもなく陣痛が始まって分娩室入ってからの破水だったのでトントン拍子で進んでいきました(-∀-`;)自分も予定日過ぎると思っていたので気を抜いてました(-∀-`;)

achan♡✧
わたしも下がって来てるし子宮口も
2.3センチ開いてるし、赤ちゃんも
大きめだし陣痛待つのみって言われて
結局予定日5日超過の3788gで生まれ
ました(笑)わたしも152センチと
小柄で心配してたんですが、自然分娩
でスポーンって感じで生まれました😁
わたしも生まれのが近くなると胎動
弱くなるもんだと思ってましだが、
娘は陣痛中でもボコボコ動いてました(笑)
なのであんまり胎動は関係ないかもです。

Y.yukko
私も似たような感じでした!
37週で3000gを超えて、39週で子宮口は1センチしかあいてないから動きなさい!と先生に若干怒られたけど、陣痛が来たのは予定日その日でした(^^)
あまり自分の状態に神経質にならないほうがいいとよく聞きます。
不安なのもわかります。
私は「先生に何を言われようとなるようになる!」と若干強気に開き直るようにしてました^^;
そのほうが気楽に居られました♪
いつか必ず出てきてくれます!
大きな心で迎え入れてあげましょう!!
大丈夫です!先生も助産師さんもご家族もいるんですから♪

マークアーサー
42週までは生産期ですので38週で生まれてくる兆候がなくても、おかしいことではないと思いますよ。早くに出産される方もいますが予定日過ぎるくらいに思ってた方が気が楽です(*≧∀≦)ゞ 私は41週に出産しましたよ♪

みかん
産まれるから大丈夫!笑
私は1人目予定日8日超えましたよ〜!!
コメント