※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱病で子供見れない場合どうなるんでしょうか保育園さえ連れていけないです。

鬱病で子供見れない場合どうなるんでしょうか
保育園さえ連れていけないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😭😭同じくうつ病です。誰か頼れる方はいますか?もしいないのであれば市の子育て支援課などに連絡してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頼れる人は居るんですが、入院・ショートステイなど全て反対されてます。
    症状が強くてどうしていけばいいのか、先が全く見えません。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い状況ですね…。私も今日保育園に連れて行くの辛いけどなんとか連れて行きました。慣らし保育中なので帰ってからは母にみてもらっています。

    わたしも先月くらいからすごい調子が悪く先が見えなくて毎日泣いています。私も親に入院は反対され投薬しながらの治療中です。

    お薬は飲んでらっしゃいますか?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い辛い状況ですね(;_;)
    私も同じで、何とか連れてきました。帰ってからも母に見てもらってます。

    私も同じで毎日泣いてます
    辛いですよね
    入院はなぜ反対されてますか?

    私も投薬治療中です。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はやっと理解してくれてきていますが、精神疾患への偏みたいなのがうちの母にはありまして😭😭気の持ちようだからとか…。あとは親が高齢なので正直入院されたらキツいと思ってると思います。旦那は朝早くて夜帰りが遅いです。

    ちなみに差し支えなければなんのお薬飲んでらっしゃいますか?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も全く同じです。
    精神疾患への理解があまりないです。
    気のもちよう、身体が悪いんじゃないのかなど言われます…

    薬はエビリファイ・クエチアピン・ジアゼパム等です。
    ri-mamaさんは何飲んでますか?
    慣らし保育って事はこれから保育園ですか?
    書類とか書けましたかね…

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ病はなった人じゃないと分からない苦しみがあります。全部理解してもらうのは厳しいですよね😭😭

    お薬はずっと同じのを飲んでますか?何度か変えられて今の薬に落ち着いていますか?

    私はリフレックスとメイラックスです!

    私は最初就労で保育園の願書を出しましたがうつ病が悪化していき、就労ではなく疾病に変更し預けています。

    書類は昼間よりまだ夜の方が体調がいいのでその時に頑張って書きました😭でもそれもだいぶきつかったです。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…理解するのは難しいですよねm(__)m

    薬は同じもの飲んでますが、なかなか良くならないので近々変えて貰おうかと思ってます。

    そうなんですね!就労から疾病へ切り替えたんですね。
    書類書くのしんどいですよね…私も夜は多少マシになるので夜頑張りたいと思います😢

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗うつ薬は合う合わないがあるみたいなので違うものに変えてもらいましょう!3回目でやっと合うのがあったなど人それぞれのようです!!
    私は最近また調子悪くなりましたが前は合ってると思うくらい調子が良い日もありました!途中から合わなくなるパターンもあるみたいで私はもしやそれかな…って思ってます😭😭

    今までうつ病ながらも3歳までお子さんと一緒にいらっしゃったんですか?ぽんたさんすごいです。私には絶対無理です。頑張ってきたんですね。同じうつ病だからこそ本当に本当に頑張られましたね😢😢

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!薬3回目で合うのが見つかった人も居るんですね。
    変えて貰います!
    リーママさんも途中から調子悪くなったの薬変えたらまた戻るかもしれないですね

    産後鬱は割とすぐ良くなって最近また再発してしまいました(;_;)
    本当辛いですよね💦
    これが何年も続くと思ったらぞっとします…

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつが初めてのうつ発症ですか😭?再発されたのは最近なんでしょうか?

    私もあとどれくらいで治るんだろうって毎日考えちゃいます😭😭でもぽんたさんは一度治られてるし必ずまた良くなりますよね!!うつは確かに治るの時間かかるけど焦らずちゃんと治していきましょう😭😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昔1度鬱になった事があって、産後また鬱になりましたm(__)m
    再発は冬くらいにしました😢

    一回治ったんだし鬱は治る病気って思いたいです。
    私も毎日あと何日で良くなるんだろうって思っちゃいます(涙)
    お子さんの面倒見れてますか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です!!必ず治ります!!!私もですが鬱が酷いときって本当に前向きな気持ちになれないですよね。でも治って育児してる方沢山いるので一緒にちゃんと治していきましょうね😭😭

    子供の面倒は本当に最低限だけです。オムツ、ミルク、離乳食…家事も全然できてないし子供の前では大泣きするしもうダメダメです😭😭

    ぽんたさんは今日体調いかがですか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    全く前向きな気持ちになれないです。
    そうですよね!ここでも治って育児されてるかた沢山いますよね!絶対治ると信じたいです😞

    最低限でも出来ていて凄いです!頑張ってますね😭子供の前で泣いてしまうの分かります、私も同じです😢

    私はここ数日本当にダメダメで…母に頼りきりです。
    夕方~なぜか調子が少し良くなり午前中が一番悪いです
    朝一絶望感凄いです😔

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もここ数日ダメすぎて入院したいって毎日旦那さんに泣きついてました😭😭
    朝一の絶望感本当にやばいですよね…😭😭夜少し調子よくなるからこの気持ちのまま朝を迎えたいって思ってても、朝目が覚めるとまた絶望感…。朝が本当に嫌いになりました。どんなに楽しみにしていた日だったとしても朝は絶望。なんもしたくない。喋りたくない。辛い😭😭

    マイナスな発言ばかりですみません😅😅もう諦めようって思うけどまた元気な自分を思い出しては戻りたいと思う毎日です😭😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    りーママさんも調子悪いんですね…入院したいって泣きつくの私も同じです。
    旦那さんも入院反対ですか??

    夜このまま明日も同じ感じで目覚めたいって思うのに、
    朝になると絶望感でヤバいですよね😔
    私は不眠が酷く眠れないです…

    マイナスな発言大丈夫です!吐き出しましょう❗
    その気持ちものすごい分かります😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対はされないんですが自分自身も入院した方が良くなるようなならないような毎日心の葛藤がすごいです💦

    絶望感だけでも良くなってほしいです。朝がこないでほしい😭😭

    不眠大丈夫ですか?病院行ってご相談して合うお薬飲んで少しでも寝れますように…😭😭

    まだまだ鬱とは長い付き合いになりそうですがお互い吐き出していきましょう!!そしてなにかご変化などありましたら教えてください😌✨本当に本当に辛いけど適度にやっていきましょうね😭💦ぽんたさんとやり取りできて嬉しいです😌❣️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります。入院して良くなるのかそれもまた不安ですよね…
    でも私は入院しようかなと気持ちが傾いてます。
    調子が全く良くならず…

    ありがとうございます✨ 私もりーママさんとお話出来て良かったです🌼
    何とかお互いに良くなりますように😭😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またやり取りできたら嬉しいです🥺✨今お互い体調悪すぎて最悪な日々ですが…。なんとか乗り越えられる日がきますように。入院になったとしても闘病頑張りましょうね!!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後体調どうですか❓

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです😃❣️
    相変わらず普通の日と悪い日を繰り返してました💦でも何日か普通に過ごせた日もありました!でもまだ悪い日が多いかな?😭😭
    ぽんたさんはご体調いかがですか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそんな感じです💡
    すごい悪い日と普通に何とか過ごせる日とバラバラです!
    私もまだまだ悪い日のが多いです😭
    お互い頑張りましょう😭

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番ひどい時よりは症状改善しましたか?悪い日あると落ち込んじゃいますよね😭😭普通に何とかなる日もあると尚更😭😭
    私はゴールデンウィーク前くらいから子供を1人でみる時間が結構あって、連休終盤にはだいぶ鬱やばかったです。無理しちゃいけませんね…ついやりすぎてしまいました💦

    ぽんたさんもほどほどにでお互い適度にやりましょうね😭😭またコメント頂き嬉しかったです🥰❣️

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一番酷い時よりは改善したような、してないような…
    何とも良くなってない感じだったので、また薬が変わりました💡
    そうなんですね!一人で見られててすごいです✨
    無理すると鬱すぐ悪化しますよね😭
    ありがとうございます✨
    私も嬉しいです🌼
    お返事遅くなりました

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信はお気になさらずに🥺❣️今回の土日もまあまあ具合悪かった時間ありました😱😱薬変えたんですね!!少し変化ありますように😌✨
    自分の母も手伝いに来てくれてるんで毎日1人でみてるわけではないんですが😅大変な日が続くとすぐ鬱悪化します笑

    またなにかあったら連絡くださーい❤️❤️近況報告でもなんでもいいです!私もします🥰✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後調子どうですか?
    なぜかriママさんの投稿へのコメントが見れなくなってしまって💦
    エビリファイで調子いい感じですか??

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😃調子は前に比べたら全然いいんですがエビリファイ飲んでたから眠りが浅くて💦ぽんたさんはどうですか?😭😭😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね‼️
    良かったです😭✨
    眠りが浅くなってしまったんですね😔
    なぜでしょうかね…
    私は今日はマシな方です💡
    来週違う病院を受診してみる事になりました!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マシな日良かったです😌✨違う病院に行くんですね!!ドキドキしますがもし薬の調整などで良くなるといいですね😭✨
    少し元気そうで安心しました😭😭私もまだ油断できず、この前みたいなヤバい波きたらどうしようと毎日ビビッて生活してます😭😭

    心配なのでもし良ければ明日の受診後のご様子教えてくださいね😭😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらの病院は入院施設はあるんですか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    違う病院は入院施設のある病院で、もしかしたら入院になってしまうかもしれないんです。
    入院したいって思ってたのに、実際なりそうだと怖くなってきてしまい矛盾してます💦
    このままマシな日が受診まで続けば通院でもいいのかなぁと💡
    受診は金曜日なんです!

    ヤバい波いきなり来ますよね…本当怖いです。よく分かります😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週なんですね!!すみません、つい先走ってしまいました😅💦
    マシな日続くと思います😌✨私は大体2週間で変わる感じです。2週間やばい波きたらそのあと2週間は普通だったり…。でも前回のはヤバかった!!😭😭
    怖くなるのわかります…私もあんなに入院したいと思ってたのに3ヶ月って言われた瞬間に「むりー😭」ってなりました💦

    お互い波はありますが必ず良くなってるし、ぽんたさんは病院も違うところを受診する事でいい方向にいくと思います😌✨
    毎日、明日の自分が分からなくて不安だけど乗り越えていきましょうね!!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね‼️
    2週間周期なんですね!
    前回ヤバかったんですね…😨
    私は毎日変わる感じで💦

    3ヶ月って聞くと考えちゃいますよねm(__)m
    私も母が高齢なので入院迷います。。

    ありがとうございます❗
    毎日不安ですがきっと少しずつ良くなってるはずですよね✨

    また何か変化あったら教えて下さい💡頑張りましょう✊‼️

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日変わるの大変ですよね💦私もそういう時期ありました😭😭

    周りに頼りづらい環境も私たちは鬱を悪化させてしまってますよね😭😭💦

    本当に!!またなんかあれば言ってくださいね!!
    お互い適度に病気と戦いましょう😭😭😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😃病院いかがでしたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは❗ちょうど今日病院でした!三時間以上かかりぐったりでしたm(__)m
    入院にはならず様子見る事になりました💡

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子みる感じになったんですね😃✨気になってたので!また何かありましたら教えてくださいね❤️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    様子見になりました❗
    ありがとうございます✨
    私もまた何かあったら教えて下さい💡

    • 6月20日
ぷにまな

同じく鬱で
送り迎えでもヘロヘロでした😭

同じく、鬱がひどいと朝がまず起きれないし、連れて行くのすら無理ですよね。。。
というか薬飲んでると車の運転できないですよね。。
私は車の運転できなくなるので抗鬱剤は飲むの止めて、抗不安薬だけどうしてもだめな時に飲んでます。

うちは幼稚園なのですがコロナでとうとう働いてる人以外は休園になりました😭

一人で子供見れないので平日実家に入り浸って生活してます。

ご両親とかに子供の送迎をお願いするか

送迎のみファミサポの人にお願いするかしかないと思います😭💦💦

まずは市役所で相談してみてはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    朝億劫な気持ちと絶望感で起き上がれません。
    私は不眠が酷くなかなか眠れないのでそれも辛いです。

    送り迎えだけでヘロヘロになりますよね…

    今は不安薬だけ使われてるんですね!
    コロナの影響で幼稚園お休みなんですね😭実家に入り浸る気持ち分かります。

    朝は親にお願いして、調子がまだマシな夕方はお迎えだけやってみて無理だったらファミサポさんの助けを借りようと思ってます。
    ありがとうございます✨

    • 4月12日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    鬱の人ってどうやって朝送迎とかしてるのか不思議に思ってました😭💦💦

    私は薬飲むとだるくなっちゃうのでなるべく薬は飲まないようにしてます😭

    子育ても鬱が悪化するし、マンション住みで庭であそばせたりができないので車で10分の実家に行って庭で遊ばせたり自転車に乗らせたりしてます😭男の子なのでとにかく体力があるのできついです。。


    子供と1対1だとほんとにきつくて😭💦

    私も夕方から夜にかけてどんどん体調がマシになるので
    夕方のお迎えはまだマシなんですけどね。
    分かります。不眠症で余計に朝起きれなくて日中もほぼ布団インなんですよね。。


    朝はほんとに起きあがるのすら辛いときありました。。

    お互いぼちぼちやっていきましょうね😭

    • 4月12日