※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yam487
子育て・グッズ

子供服屋で300円や400円の服を高級品と感じるのは私だけでしょうか?

ファッションセンター○○○○やうさぎのマークの子供服屋さんで娘の保育園着を見てて300円とか400円の服があるのを知ると1000円超えるだけで高級品に感じてしまうのは私だけ⁉️笑

コメント

はじめてのママリ🔰

そのぶんデザイン可愛し沢山洗濯しても長持ちだし…
結局そっち買うことが多いです😘
安い所はキャラクター物多いのでそれ目当てで買ってます!

deleted user

しまむらや西松屋では
可愛い!と思う服に出会えないので
安くても魅力を感じないです🥺
もちろん安ければ安いほど
嬉しい気持ちはありますけどね(笑)

1000円超えるくらいの価格帯で
気に入った服があればそっち買います!

Mai

保育園着なら余計に
すぐ汚してしまうし
そう思うかもですね🤣
その分すぐ毛玉ついたり
デザイン微妙だったりしますよね…🤣
韓国子供服3000~4000円するから
それ買ってる専業主婦の財源は…?
って勝手に思いますw

deleted user

迷うときありますよねー! でもかわいいからお出掛け着は越えるの買っちゃいます😆お出掛け着ならそんなに汚さないし、なんならウサギマークのとこより多少高くフリマアプリで売れてますし😃(娘のお下がりはもしかしたらの第二子のためにまだとってあるので自分が購入しての感覚です)
あとはシーズンオフに来年の買ったり👚…ブランシェスの五百円均一、またやらないかなーと願ってます😹