※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

彦根市、南彦根駅周辺に住んでいる方、引っ越しを考えています。住みやすさや環境、子育て環境など教えてください。彦根市と近江八幡市、どちらがオススメでしょうか?旦那は滋賀県出身です。

彦根市、または南彦根駅周辺にお住まいのかたおられますか??引っ越しを考えています。住みやすさや環境、子育て環境などなんでも良いので教えていただきたいです🥺!近江八幡市にも話が出ているのですが、彦根市とどちらが住むのにオススメでしょうか??
たなみにわたしは大阪、旦那は滋賀県の出身です。
なんでも良いのでコメントよろしくお願いします!

コメント

みー🍙

こんにちは😃
結婚するまでは彦根市の南彦根駅に近い【小泉町】に住んでいました。
子育ては全然しやすいと思います!彦根市全体としては大きい病院は3つあり、独立した小児科や歯医者なども多いと思います💡南彦根駅近辺ですと、少し大きい公園(福満公園)もありますし買い物も大きなお店がありますし住みやすいと思います💡小学校・中学校とも人数も多く悪い噂はあまり聞いた事は無かったです☺️ただ、土日になると主要道路は混みますので買い物などは自転車があった方が良いと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!コメントありがとうございます😊
    子育てがしやすいとのことで嬉しいです!今住んでいるところは大阪なのですが、大きい公園などがすくないのでそこも嬉しいポイントです💓治安も良さそうですね😊!!自転車もあると良いんですね!旦那の地元は彦根の隣なんですが、行った時にすごくほがらかで優しい人が多いなあという印象でした☺️!南彦根は朝のラッシュなど人は多いですか??🥺

    • 4月10日
  • みー🍙

    みー🍙


    朝のラッシュは駅の事ですかね?通学に使う学生も居て、近くに高校もあり、南彦根駅付近は少し歩けば住宅街が多いので乗られる方も多いです。m(_ _)mそして新快速が止まらないので快速はラッシュ時は常にパンパンです💦近くにパナソニックの工場もあり、大きなショッピングセンターもあって通勤に使われている方も多いです。
    道路に関しても、主要道路や駅周りはラッシュ時は混んでいますね👻車が無いと不便な所なので…車が多いです😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅のことです!☺️なるほどです!!新快速が止まらないので快速はやっぱり混みますよね😣!滋賀県は車が多いですよね🥺車は一応夫婦で一台ずつ持とうかと話しているので車通勤がぶなんかもしれないですね!とても参考になりました🥺ありがとうございました☺️💓

    • 4月10日
ノジノジ

はじめまして😊
彦根に住んで約5年になります。
子育てに関しては上の方が仰っているように支援センターや公園、病院もそこそこあるのでしやすいとは思いますが、車がなければやはり不便だとは思います。

南彦根駅近辺でしたら大きなショッピングセンター、コンビニ、ドラッグストアはありますが、小児科や市の健診がある場所や産婦人科など歩きだとキツいです😫

あと南彦根駅は新快速が止まらないので電車で帰省されるようでしたら乗り換えなければいけないので時間がかかります😅ちなみに近江八幡は止まります。

私は今は南彦根寄りですが、以前は彦根駅寄りの方に住んでいました。
彦根駅の方だと徒歩県内にスーパー(駅前は廃れてますが💧)やご飯屋や飲み屋、コンビニ、郵便局、ドラッグストアがあり何かと便利で、彦根城が近くにあるのでお祭りなどのイベントがたくさんあり楽しかったです😊ひこにゃんもよく見かけますよ✨笑
新快速も止まりますので、彦根駅近辺も視野に入れてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!コメントありがとうございます😊!車は旦那とわたしと一台ずつ持とうかと予定しています☺️わたしはあまり車の運転は得意ではないですが…😅新快速止まりませんよね!近江八幡は大阪に近いので良いかなと見ていたのですが、治安が彦根の方が良いのかなあという印象でしたがどうでしょうか😣??なるほど!彦根駅の方が少し栄えているかんじですかね!検討してみようと思います!✨あと雪は最近は沢山降りますか??🥺

    • 4月10日
  • ノジノジ

    ノジノジ

    すいません、車なしの前提でお答えさせてもらっていたので車を持つ予定でしたら彦根駅の方だと道混むしゴチャゴチャしてるので生活しにくいかもしれません😅

    家は建てられる予定ですか?
    比較的南彦根はゆったりしていて、西今や野瀬辺りは最近新しい分譲地が増えてきてます✨ 
    生活に便利なのはベルロードといって南彦根と彦根の真ん中くらいにある通りなのですが、スーパーやチェーン店など多数あります。ただ、道は混みます😅

    南彦根より1つ南の河瀬駅近辺の日夏という地域も生活しやすいと思います😊彦根は南に行くほど田舎です。 

    雪に関しては今年は暖冬のためほとんど降りませんでしたが、毎年どか雪は何度か降ってますね💦
    彦根は豪雪地帯に指定されていないので道路も整備されてません😭
    なので大雪が降った日は覚悟が必要です笑

    • 4月10日
  • ノジノジ

    ノジノジ

    あ、すいません治安ですね💦
    近江八幡は確かに治安があまり良くないとは聞いたことがありますが、住んだことないので何とも言えません😅

    彦根は特に悪いと思ったことはありませんが警官が撃たれたりという事件はありましたね💦暴走族のバイクの音は時々聞こえてきます😏

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家を建てる予定です☺️ベルロード聞いたことあります!道が混むんですね☺️やっぱり車生活ですもんね!日夏は考えたことがなかったです🥺!!ちょっと調べてみますありがとうございます💓
    そうなんですね💦私は雪が降らないところで育ったのであまり降ると怖いなあと思います😭やっぱり治安はどこでも何かしらはありますよね!!参考になりました💓!ありがとうございます😊!

    • 4月14日