※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろmama
妊娠・出産

35週で陣痛がくると通ってる産婦人科での出産は出来ないですか?

35週で陣痛がくると
通ってる産婦人科での出産は
出来ないですか?

コメント

ママぴ

私の通っていたところは出来ないです!

  • いろmama

    いろmama

    そうなんですね‪( •̥ ˍ •̥ )‬
    今お腹の痛み、足の付け根
    腰の痛みで目が覚めて

    なんか違う!と思い
    陣痛アプリで測ってるところです‪( •̥ ˍ •̥ )‬


    不安で‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    • 4月9日
  • ママぴ

    ママぴ

    いろmamaさんのところも出来ないですか?
    そうなんですね、不安ですね😭
    前駆陣痛だと願いたいですね…

    • 4月9日
  • いろmama

    いろmama

    これ前駆だと思いますか?‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    • 4月9日
  • ママぴ

    ママぴ

    返事遅れちゃってすみません💦
    前駆っぽいような感じもしますが…
    寝れたら陣痛じゃないなって判断しちゃいます笑
    大丈夫でしたか?お産中ですかね?(>︿<。)
    なにより無事で出産されることを祈ってます。

    • 4月9日
すぬ☽⋆゚︎︎

私が出産した産婦人科では、35wでも出産できました!
母子ともに何も問題なかったので!
何か異常があれば救急搬送されると思いますよ!

  • いろmama

    いろmama


    ポンちゃん様は35週目で
    出産されたのですか?‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    いま痛みがあって
    陣痛アプリで間隔測ってます‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    • 4月9日
  • すぬ☽⋆゚︎︎

    すぬ☽⋆゚︎︎

    末っ子を35wで出産しましたよ〜!
    破水からでしたが🙂

    前駆陣痛ではない感じですか??

    • 4月9日
まま

病院によって産める週数は違うので病院に確認した方がいいですよ😖
ちなみに私が産んだ所は36wにならないとダメでしたが、働いてた病院はNICUがあるわけではないですが双子や少し早めのお産もオッケーでした😊

deleted user

2人とも36週で産みましたが(それぞれ違う病院)、35週だとNICUがある病院じゃないと産めないと言われてました。

にゃん

私の通ってるところは35週からなら出来ます!!