※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saku
産婦人科・小児科

広島市内で子宮頸がん検診を受ける病院を探しています。八丁堀のふじいクリニック以外でおすすめの病院はありますか?

子宮頸がんの軽度異形成が続いており、定期的に検診を受けないといけないのですが、どこか良い病院ありますでしょうか?^^
八丁堀のふじいクリニック?というところに通ってましたが、あまり先生が合わずでした。
広島市内だと助かります。

コメント

たまお

広島市内在住で、手術済みです!
手術は広大病院でして、術後3回程は広大で検診でしたが 妊娠に伴い、府中町の藤東クリニックに紹介状を書いてもらい出産の為、子宮頚がん検診も合わせて移りました。
藤東クリニックでも手術してくれますしサクッと終わります。但し担当した副院長先生は淡々とした先生でしたので、色々聞いてほしい人には合わないかもしれません。院長先生は逆で話を聞いてくれる柔らかい感じの先生です。
参考になれば(^-^)

  • saku

    saku

    すごく綺麗なとこですよね!妊娠出産はもうないと思うのですが、婦人科として通院できそうな感じですか?😃

    • 4月9日
  • たまお

    たまお

    婦人科通院も出来ますよ!年配の方も婦人科に通われています。通院中に何人か見かけました。
    患者さんが多いので待ち時間が長さの割りに(婦人科扱いの時で一時間はありました)、検診が5分ないくらい短いので最初は不安になりましたが、今の所問題はありませんでした!
    予約は院内の予約機か専用のサイト(初診は別) になるので便利でした。

    • 4月9日
  • saku

    saku

    ありがとうございます!検討してみます😊😊🤲

    • 4月10日
みぃ

袋町の木山産婦人科行ってました!
とても優しくて説明のわかりやすい先生です。
予約などはなく、待ち時間は少ないです。
とても良い先生なんですが、いつ行っても待合に人は少ないです(笑)
軽度→高度異形成になったので、市民病院を紹介され手術しました。

  • saku

    saku

    ありがとうございます❗️子どもが小さいので待ち時間少ないのは助かります^^

    • 4月13日