
保育園でのお昼寝の掛け布団についてアドバイスください。
明日から保育園でお昼寝が
始まります😭😭
絶対凄く泣いて寝ないだろうな…
家でもお昼寝は泣いてしまうので
布団で寝る事が
あまりなかったです😭
慣らし保育中でずっと
ソワソワ…心配です😭
あとお昼寝の時に掛け布団は
今の時期何を保育園で
かけていますか?
お昼寝セットの掛け布団は
時期的に暑いかなと…
分厚くないアンパンマン毛布?
良く西松屋などで売ってるような奴です💦
それでもちょっと大きめの
ユニクロのブランケット?
暑いのかな…
悩んでしまいました…
アドバイスお願いします😭😭
- トミー(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

3児のママリン
息子が通っている保育園では
バスタオル使ってます!!
保育士さんの手って魔法みたいで
思ってたより泣かないで寝たりしますよ!!

ジェシー
保育園から布団の指定はないのでしょうか?
床暖房やエアコンで室内は暖かいので、うちは年中バスタオル1枚で指定されてますね。
-
トミー
保育園から指定はないんです😅掛け布団はさすがに
暑いと思うのでやめようと
思います😅🙏
バスタオルと小さい毛布
持って行って保育士さんに
聞いてみます🙇♀️
ありがとうございます☺️- 4月8日

ゆりこ
最初に、みんな寝てるので寝ない子もつられてだいたい寝ますよと言われました!
うちの子は家でも昼寝はできてましたが、いまだに3時間くらい寝て帰ってきます(T_T)笑
-
トミー
つられて寝てくれる事を
願います😆💪
3時間お昼寝は昼間に
たくさん遊んでる
証拠ですね☺️❤️
ありがとうございます😊- 4月8日

あいきー🌸
私もお昼寝初日は「先生すいませんね、うちの子絶対寝かそうとしても寝ませんぜ。寝たとしても物音で起きますし」ってゆー気持ちでなに告げずに預けましたが、お昼寝終わる頃迎えに行ったら「一番に寝ちゃってまだ寝てるんですよー💦」って、バスタオルめくられた瞬間すごくだらしなくお腹出して寝てました。(笑)先生が抱っこすると一瞬目を開けて私を確認したもののまだ起きず…(笑)やはり先生はプロです✨(笑)ただ慣らし保育5日目にして保育園からGW明けまで自粛のお願いが出てしまい、また一からです😭
話それましたがうちの保育園ではお昼寝はバスタオルです😂毛布系の生地は暑いと思います😵
-
トミー
凄い😆🎊
たくさん遊んで
たくさん食べて
疲れてたんですね💪
可愛い❤️❤️
自粛は辛いですね💦
まだ一応自粛でてませんが
不安です🥶🥶- 4月9日
トミー
バスタオルなんですね😍
ありがとうございます🙏
保育士さんって本当に
凄いですよね😭
あまり泣かないで
眠れることを願います☺️