※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
子育て・グッズ

息子と絵本が大好きで、読みすぎに悩んでいます。絵本を読むとイタズラが収まるため、義母に言葉が遅くなると指摘されました。絵本の読み過ぎに弊害があるかどうか、他のおもちゃを渡すべきか悩んでいます。

わたしも息子も絵本が大好きで、一日に少なくて十冊多くて四十冊くらい読むときがあります💦

なにかイタズラしてても絵本を読み始めたらこっちに来るので利用してしまったりしてました😭

義母にそのことについて
言葉が遅くなる と指摘されて反省してます
絵本の読み過ぎはやっぱり弊害があるんでしょうか😢?
読んでほしいと持ってきたときは他のおもちゃを渡したほうがいいんですか?

コメント

JR @

絵本読んでて遅くなることは
ないと思いますよ?🤔
読み聞かせとってもいいことだと
おもいます!!!

  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!
    絵本を読んで遅くならないんですか😲!?
    ものすごく安心しました!

    • 4月8日
  • JR @

    JR @

    一歳半超えて爆発的に喋り始めました😆
    うちも割と絵本読んでる方ですが
    読み聞かせだけでなく、図鑑とか
    見せてあげるといいかもですよ♡

    • 4月8日
  • あゆか

    あゆか

    図鑑いいですね!ちょうど図鑑もほしいなと思ってたのですが、何かおすすめの図鑑はありますか🙂??

    • 4月8日
  • JR @

    JR @

    はじめてシリーズか学研のこどもずかんが
    おすすめです!😊
    これを見せてたら一歳くらいから
    ハイパー指差しマンになりました笑

    • 4月8日
  • JR @

    JR @

    うちははじめてシリーズは乗り物だけ
    持ってます!!!

    • 4月8日
  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!こどもずかん気になってました☺️
    指差しができるようになるんですね!初めてシリーズは始めてみました!調べ目見たら写真がたくさんのってて分かりやすいですね!早速どちらも買ってみます!ありがとう御座いました😀

    • 4月8日
deleted user

それは初めて聞きました!
読んであげていいと思います☺️
男の子はそもそも言葉遅い子多いですし、うちの子も1歳半過ぎてようやく言葉増えてきた?という感じでした。
気にしなくていいですよ☺️

  • あゆか

    あゆか

    わたしも初めて聞いたのですが、受動的になるから絵本はできるだけ読まないほうがええんよ
    って言われて焦ってしまいました😢
    ありがとうございます!
    男の子は遅いって言いますもんね☺️
    なんだか安心しました!ありがとうございます

    • 4月8日
りんゆー

絵本の読みすぎで弊害あるんですか?!すみません、ビックリしてついコメントしてしまいました💦むしろ、読まなくて想像力がつかないとか、それこそ言葉が遅いとかならわかるのですが…💦
個人的には、絵本が好きでたくさん読んでるのはいいことだと思います😊

  • あゆか

    あゆか

    私もびっくりしました😭
    受動的になるからやめたほうがええんよー
    と言われて焦ってました💦
    コメント見たらそんなことないみたいで、安心しました!!
    ありがとうございます

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

え、むしろ絵本の読み聞かせをした方が言葉が出てくるようになると思います✨
うちも気を引かせたい時は絵本読もーって声かけてます☺️
絵本を持ってきた時はそれを優先させるようにしてますよ😊

  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!
    わたしも沢山の言葉をかけれるからいいなーー
    と思ってたのでびっくりしました💦
    コメント見てたら勘違いみたいです😅
    絵本たのしいですもんね!

    • 4月8日
サナカ

40冊は凄いですね!!
色々吸収してくれていそうでさね😍

絵本の読み過ぎで言葉が遅くなるとは聞いたことがありませんでした…
むしろ娘は絵本から色々な言葉を学んで、言えるようになりましたよ😊

読み聞かせはなかなかの労力を必要とするので、それだけ絵本に関心がある息子さんも、たくさん読んであげられるあゆかさんも、素晴らしいなと感じました🙏

  • あゆか

    あゆか

    わたしも元々本の虫で本が好きなので楽しいです!

    義母の勘違いみたいで安心しました😅😅
    絵本から言葉を学んで言えるようになったんですね!

    もともと好きなことだったので、できただけだと思います😂
    本当にびっくりして焦ってたので安心しました!

    • 4月8日
ゆーぼー

他の方が言うようにそんな話聞いたことないですよ!
色んな言葉を見て聞いていいと思います⭐️
それにしてもたくさん絵本があって羨ましいです!
絵本はいつ頃から読み始めましたか?うちはまだ一冊くらいしかなくて…

  • あゆか

    あゆか

    本当に良かったです😂
    たくさん読んでたので焦ってしまいました💦
    産後二ヶ月位から一日三回読もう〜となんとなく決めて読んでました!
    絵本は高いのでメルカリで大量購入です(笑)(笑)

    • 4月8日
  • ゆーぼー

    ゆーぼー

    子育てした時代が違うと、色々違うこと言われますよね😅
    すごい!もう出遅れてる笑
    そうなんですね!私も夫に頼んで買ってもらいたいです

    • 4月8日
  • あゆか

    あゆか

    そうですよね😓たまにぐさっと来ることも(笑)
    でも、最初は本当に自己満足だったので気分が乗ったときでいいとおもいます😂
    ぜひ!昔読んでた絵本などたのしくなりますよ!

    • 4月8日
  • ゆーぼー

    ゆーぼー

    わかります😅
    楽しいですよね!一応保育士じゃないですが長年保育園でバイトしてたのでたくさん読み聞かせはしてましたが、いつ頃から本格的に始めようかな〜って思ってました!参考にしてみます⭐️

    • 4月8日
りんご

保育士をしていました。義母様の勘違いだと思います。確かに読み聞かせだけでは受動的になってしまいただテレビを見ているのと同じ状態になってしまうと良くはありません。特に自分で読むことができる年齢になってきても読み聞かせのままだと良くないというのはあります。ただ、今9ヶ月ですので読み聞かせでもちろん問題ありません。たくさんすると良いと思います。上の方もおっしゃるように図鑑など取り入れていくと能動的な絵本との関わりのスタートになると思います。
後は悪戯を止めるために利用しているということですが、絵本を読むことに時間をとる事で他の刺激が減るほど取ってしまうと問題です。いたずら自体がお子さんの脳を刺激して発達しているところです。悪戯をしているなきお子さんは真剣ではないですか?真剣にしている行動を他のことで止めるのは良くないです。いたずらは困りますのでそのいたずらで何を求めているかを考えて遊びに生かしていくと良いと思います。

  • あゆか

    あゆか

    保育士さんの意見とても参考になります。ありがとうございます!
    テレビはあんまりよくないかな?とつけてなかったのですが、絵本でも受動的になってしまうんですね!月齢が上がったときには気をつけようと思います。
    図鑑など、おすすめしていただいたのはさっそくアマゾンで頼んでみました!図鑑などだと能動的になるんですね☺️参考になりました!これからどんどん取り入れていきたいです。
    そうですよね💦真剣ですよね💦
    思い出してみるとイタズラ(コップを落とすなど)とっても楽しそうでした。
    何を求めているかと考えると
    水を落とす→ピチャピチャする
    が楽しいのかもしれません!
    明日は服が濡れるなど考えずにちょっとみまもってみます!ありがとうございました

    • 4月8日
  • りんご

    りんご

    その頃のいたずらは本当は大人が迷惑しているだけで子供からしたら学習です!コップが落ちるなんて重力の発見ですよ!水が冷たいこと個体と液体の感触の違い落とした時の音の違い、どれだけ勉強熱心なの!というぐらい勉強中です。ただ、正しいやり方を教えると良いかもしれません落とすのが楽しいのでしたらぽっとんおとしのようなおもちゃを作るとかミルク缶にペットボトルの蓋落としても良いですし、厚めのガラス瓶に落としても音が違います。ビー玉を落としても良いですし
    ピチャピチャはお風呂の時にたくさんすると良いですよ。気が済むまで暖かくして本人がお終いと決めるまでさせていました。絵本もただ、ぼーっと聞いてしまうと、うるさいからおとなしくしてもらいたいからテレビやYouTubeに頼るのと同じになってしまいます。テレビやYouTubeとの違いは大人が子供の表情を見てそれに対応できることです。テレビやYouTubeだって活用の仕方によってはとても役に立ちます。どう使うか次第です!

    • 4月8日
  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!とても参考になりました。
    ぜひやってみようと思います!
    テレビやユーチューブの活用によってとても役立つとはどういったことでしょうか?
    特にユーチューブは個人的にあまり見せたくないと思ってたのですが、ユーチューブも活用によって役立つんでしょうか?

    • 4月9日
  • りんご

    りんご

    Eテレなどは、プロが内容を考えているので子供の刺激になるようにか季節の歌や季節感のあるもの、生活習慣、体を動かす事など色々していますし、親と一対一の関わりより子供やお人形がご飯を食べる映像など刺激になりますよ。
    YouTubeも最近はお勉強系の番組もありますし、最近はコロナで外出ができない子供たちのためにオンライン幼稚園という形でベネッセが10時から14時までだったか、幼稚園のようなプログラムでYouTubeに上げていますよ。幼稚園向けのものなので少し内容が上ですが挨拶をしたり踊ったり動物が出てきたり楽しいですよ。

    • 4月9日
  • りんご

    りんご

    率先して使いましょうということではなく、全てを否定してしまう事もないと言うぐらいです。絵本もですが何事もバランスが必要です。

    • 4月9日