上の子が下の子に怒鳴り、後悔しています。2歳の下の子は怒りを覚えるのか心配。
上の子が下の子の顔にベビーオイルかけててめちゃ怒鳴っちゃった。
その時の上の子の顔を見てハッとしたけど突き放してしまった。
こんなに可愛い我が子に怒鳴ってしまう。
イヤイヤもあり私のストレスが溜まってしまう。
激しく自己嫌悪、だけどどうやって堪えたらいいんだろう。
後からごめんねって抱きしめても怒鳴ってしまって怖い思いをさせてしまったことには変わりないもんね。2歳くらいってまだ怒ってもママの怒った顔と声しか印象に残らないですよね…
はぁ、またやってしまった。
- Malu(2歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ぶぅぶぅ
息子さんもそれくらいじゃママ嫌になったりしないですよ😊つい怒りすぎてしまうことありますよね💦
その後は、ごめんねって抱きしめると息子も笑ってくれます☺️その笑顔に救われイライラしちゃう事もあるけど、誰よりも世界で1番大切で大好きな息子だ😘って思います😂💕
家事もしながら、2人のお子さんを育ててるMaluさん尊敬します😌💕
Malu
優しいお言葉ありがとうございます😭
こんなに怒鳴ってもママって寄ってくる息子を見ると本当に胸が締め付けられる思いです…ごめんねって言いながら私も泣いてしまいます😭
頭では分かっていてもイヤイヤされたり自分自身の疲れもあって怒鳴ってしまいます…🤯うまく自分をコントロールして抜くとこは抜く方法を見つけないといけませんね💦