※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
子育て・グッズ

さいたま市のホームページで育休中の保育料や職場復帰期限について不安。区役所に聞きたいが混雑しているかも。

さいたま市のホームページ見たけど、 
ちょっと頭弱くて。。
今育休中で5月復帰予定でしたが、
この感じだと
緊急事態宣言中の保育料は休んだ分は返金?もしくは請求されないよ!
5月末までだった職場復帰期限は(5月6日で緊急事態宣言が解除された場合)7月末まで待ってあげるよ!
って事ですかね??

区役所に聞きたいけどきっと明日は混み合ってるんだろうなー

コメント

はっぱ

続きです。     

ルー☆

保育料は実際登園した日数分を日割りで請求(事前に支払いの場合残った分を返金)しますってことですね。
職場復帰期限も7月末ということで合ってます☀️

  • はっぱ

    はっぱ

    そうですよね💦
    なんか復帰期限を延ばしてくれるのはありがたいんですが
    まさかの7月末まで延ばしてくれるの?と思いの外手厚い対応だったのでほんとに?と思ってしまいました😅

    • 4月8日
deleted user

私もさいたま市で同じ状況で今日から保育園自粛しました。同じ質問したくて役所に電話したんですけど、やはり繋がらず、、この質問記事みれてよかったです☆
育休手当もそのまま復帰前日まで延長されるってことですよね?

  • はっぱ

    はっぱ

    やはり電話繋がらなかったですか😅
    私は桜区ですが、8時半ぴったりに電話しました😅
    勤務証明書、変更届も今のところ7月末までの提出で、手当も復帰までもらってていいと言われました^ ^

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は浦和区です😄
    そうなんですね!質問に質問しちゃってすみませんでした!
    助かりました、ありがとうございます😌

    • 4月8日
  • はっぱ

    はっぱ

    思いの外手厚い対応で逆にえ?いいの?って思いますよね😅
    でもよかったです。
    伸ばせるだから延ばして子供たちの命は大人が守らないとですよね!
    頑張りましょうね💦

    • 4月8日