 
      
      
     
            伊黒さん🙈
4ヶ月半くらいにできました😊
 
            ハリまん
3ー4カ月だと思います^ ^
 
            ぽよ
はるママリさん
やっぱりその頃ぐらいですよね。
人それぞれやから
遅くてもその子なりの
成長だと思ってるんですが
うちの子、毎日ずっと抱っこで置いたりバウンサーに乗せてもすぐ泣くので寝返りの
練習する時間が無くて
寝返りするのも遅くなるのかな?とちょっと不安に思ってるんですよね…
 
            退会ユーザー
5ヶ月でしました😊🌸
- 
                                    ぽよ 
 5ヶ月だと遅い方なんですかね??- 4月8日
 
 
            あろは
2カ月で寝返りしたので大変でした💦
- 
                                    あろは ちなみにうちもユラリズムとか置くと嫌がってもがいてましたが、横向きに寝かせていたら寝返りしました。早く寝返りするとまだ小さいので夜中がうつ伏せ寝で窒息が怖くて毎日不安だったのでゆっくりが良いですよ…本当に。 - 4月8日
 
- 
                                    ぽよ 
 
 めっちゃ早いですね😳
 2ヶ月後半ぐらいからうつ伏せにちょこちょこさせたりしてて3ヶ月入った頃ぐらいから頭もしっかり上がるよーになっててたまにうつ伏せから仰向けには戻ったりはしてたんですけど、ちょっとうつ伏せにさせなかったらもうまた出来なくなっててもうちょっとで4ヶ月なるのにおそいのかな?と焦りが…😢- 4月8日
 
- 
                                    あろは 焦りは禁物ですよ…本当みんなそれぞれ⭐️私の周りみんな寝返りが6カ月や1歳半なってようやく歩いたり。いつかはみんな歩き出したら結局同じですよ😆ちなみに寝返りは早かったけど首座らないまま早くからお座りしてたのでそれは心配でした…笑 - 4月8日
 
 
            ひまり
うちは2ヶ月でした😣
 
            ママリ
今日気づいたら出来てました!👏🏼
4ヶ月半です✌️
 
            T
まだ下の子しませーん😭
上の子も5ヶ月でした!
下の子は寝返りしそう!ってのもあまりなくて、やる気が感じられないです😅
 
            おみそ
うちは5ヶ月なってすぐでした。
平均は5〜6ヶ月です!
寝返り返りの平均は7ヶ月です。
早い子は早いし、遅い子は遅いです😇
赤ちゃん体操などしてあげたら早いかもしれませんね😊
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子は首が座るの遅かったのに首が座ってすぐしました💧
4ヶ月すぎたころですかね🤔
 
            椿ஐ.♡
うちの子は1週間前ほど前に
やっと寝返りしました!
本人のやる気があまりなくて😭笑
寝返り成功した後も
あまりやらないです( •∀︎•` )笑
 
            ママリ
うちは4ヶ月になってしました〜
周りと比べるとなかなか出来なかったので
マイペースなのかな?と思いきや
一度したらすぐに寝返り返りをマスターして
コロコロ転がってばかりいましたよ🙋♀️
 
   
  
コメント