
コメント

ヒィ〜
義姉は妊娠中に資格とってましたが、産まれて、その子が暴れん坊で、家でネイルできないと言ってました〜∑(゚Д゚)

ひよこのらいおん
私ではないですが友達が産後資格をとっていましたが今はネイルとは関係ないフルタイムの仕事をしているようです💦
-
アセロラ
そうなんですか!!産後とるなんてすごいですよね!!
- 6月10日

ちい子♡
私、美容関係の専門いってたので資格持ってますが、ネイルはあまりおすすめできないです(´。;ω;`)
今後資格を取得して、自宅などで開業したいんですか??
-
アセロラ
自宅でしたいんです!
- 6月10日

くるちゃん*
元ネイリストですが、子どもが小さいうちに資格取るのは大変かと思います(´×ω×`)
どの資格を目指してるのかにもよると思いますし、家で勉強・練習するのか、スクール等に通うのかにもよるかなと思います。
スクールに通うにしても家で練習する事になると思いますが、やはりニオイやダストなど子どもが小さいうちは気になってしまうと思うので…
-
アセロラ
そうですよね、、大体いつくくらいになったら取りやすいでしょうか
- 6月10日
-
くるちゃん*
わたしは高校卒業後専門学校に通って取ったのですが、それでもやはりかなり練習して勉強してだったので、まとまった時間が取れないと厳しいかと(´・・`)
私だったら子どもがいてネイルの資格取るとしたら小学生くらいになってからなら考えられるかなと思います(∵`)- 6月11日
アセロラ
やはり妊娠中にするべきでした!