※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスプーン1袋で何杯分か、キューピーの離乳食の量、5ヶ月~のベビーフードの使い方について教えてください。

離乳食のこちらはスプーン1袋で何杯分が、つくれますか?また、キューピーの離乳食はどれくらいですか?あと離乳食のお粥以外はベビーフードを使う予定ですが5ヶ月~のだったら全部つかえますよね?

コメント

deleted user

もちろん5ヶ月〜と書かれているものは使えますよ😊
初めての食べ物は小さじ1からですが(^-^)

えびてん

1袋でスプーン何杯分かってことですかね?
だとすると何杯もにはならないと思います(^^)
キューピーの離乳食は瓶もあればパッケージのもあるのでどれでしょうか?
対象月齢のなら問題ないとは思いますが、最初は初めての食材ばかりだと思うので1品ずつ試すといいと思います☺️

かなママ

個包装になっていて、一包で大さじ1くらいだったと思います。
なので大体三等分にして使っていました!

キューピーのは5ヶ月からのでもコーンスターチなどが入っていたりするので、成分確認してからの方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇いろいろしらべたら、小麦がはいってるみたいで、あと、二種類の野菜からではなく、一種類からはじめたほうがいいとかいてあったりで調べずに月齢だけみて買ってしまいました😭明日から野菜はじめようかとおもったのですがみなさんはどうおもいますか??キューピーのニンジンとかぼちゃの瓶のやつもかってしまいました😭

かなママ

和光堂のフリーズドライ、一種類ずつのも売ってますよ!

買ったものは食べ慣れてきたらまた使えますから置いておいたらいいと思います!
私今でも5ヶ月のとか使ってます😅

明日は使わないで、後日スタートにするか、野菜茹でてあげるか、がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!

    • 4月8日
えびてん

1種類ずつのフリーズドライありますよ!
買った物はおいとけばすぐ使える時期来ますよ☺️
明日から離乳食スタートですか?
それとももうお粥は慣れて明日から野菜スタートなんでしょうか?
もし離乳食スタートならまずはお粥だけからのがいいと思いますよ👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタートしてて野菜はじめるところです!

    • 4月8日