
コメント

ショコラ
実家や保健センターに相談されてみてはいかがですか?
親の言葉ってトラウマになるんですよね…

ママリ
美味しくない、まずい、ってすっごくショックですよね😭
私は、ひと口食べて美味しくなかったら食べなくていい。ひと口は頑張りなさい。美味しくないって言葉はとても悲しくなるから小さな声で「お口に合わない」って言いなさい。と約束しました。
寝たくない気持ちはすごく分かります。私も「もう寝る前に本読んであげない💢」とか言っちゃいます😓でもそれをしても子どもは食べるようにはなりません😢一緒に寝てあげてください😭

はなさお
うちの上の子もそうゆう日が続けてありました。
こんなに時間かけて貴方の為を思って作ったのに〜ってめっちゃイライラしちゃいますよね💦
まぁそれはこちらの勝手な意見なんですけどね😣
そんな時は大好きなふりかけご飯出してました。
本当はバランス良く栄養とかとった方が良いですけどそんなの無理なので諦めます😅

退会ユーザー
うちの子も好きなもの、食べられるものがひとつも無いとよく言われます…
なので食べたくないなら食べなくていいよと言っています。その代わり他にお菓子も何もないからねと。
結構ショックですよね…
ゆずかりん
実家に住んでます…
保健センターにも相談したことあります😢
もう、本当に嫌です。、