

退会ユーザー
我が家は
延床29
土地27くらい
の小さな家ですが、減税されて11万くらいでした💦

退会ユーザー
延床面積(居住スペースのみ)139平米、土地39坪
で1年目は13万円でした。

退会ユーザー
我が家は延べ床33坪
土地50坪くらいで8.4万くらいでした!

りりり
延床面積は知りませんが土地は40坪 優遇受けて年間9万円です🌟
土地の広さや価値もですが床下暖房とか設備によってもプラスされるみたいですよ〜 詳しくは知りません💦

退会ユーザー
33坪のお家で10万いってません🙋♀️
固定資産税は本当建物や土地によります!!!

genkinominamoto
延床32坪、8万ちょっとでした😃

ななみ
我が家は
土地55
建坪32ないくらい
で、12万いかないくらいだったかな🤔
-
ななみ
でも地価にもよりますよ!
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
土地が35坪くらいで
減税されて12万くらいです🏠

早産児3人のmamaになったよ!
ありがとうございます☺️💓💓
やっぱりその変なんですね😨💓
よくママリで固定資産税が~といってるのをみて、てっきりローン控除=固定資産税と金額が同じくらいなのかと思ってました🤣🤣
コメント