
コメント

おいなり
おっぱいが張ったりしてますか?
私も吸い始めにツーンと痛かったです!
差し乳の場合そうなるみたいです( *´艸`)

デコポン
私もほぼ完母です。
激痛、お気持ちよくわかります!
出産してから乳腺炎での高熱に幾度も悩まされ、その度に内科に行き処方された葛根湯と痛み止めのロキソニンでやり過ごしてきましたが、根本的に治したいと思い、熱はないけどまた痛みが出たので母乳外来に行ってきたところです。
詰まり気味だった母乳をマッサージで出してもらったら痛みは引きましたよ。
対処法は①特定の乳腺が詰まらないように抱き方を時々変えてみる→小脇に抱えるようなフットボール抱きを私はするようにしてみました
②深く加えさせる→乳輪が見えないところまでしっかりと
③水分をよく取る
痛みが早く引くといいですね。
お互いにがんばりましょうね!
-
いちか
回答ありがとうございます。
対処法、参考にさせていただきます!!- 6月3日

もりもり
私も完母でよくその状態になりました!
詰まりかけるとおっぱいの基底部が癒着してきて、吸われるとその癒着が引っ張られるので痛くなります。そして吸われてるうちに多少なりとも詰まりが改善するので少し楽になります。乳首が痛いのに基底部と言われて不思議に思った記憶があるので、いちかさんもそれではないでしょうか?
今まで桶谷式などのマッサージには行きましたか?どれだけ順調に思えても飲み残しがあると詰まるので、月1で行くのをお勧めします。
私も2ヶ月すぎくらいにいちかさんと同じような↑の状態になってよくわからないまま放置して、3ヶ月のときに吸われると本当に痛くて息苦しくなって、で、桶谷式マッサージに言ったら基底部の話とマッサージをされました。私の場合、基底部が硬くなりすぎて胸郭を圧迫してたみたいで(といっても大袈裟なものではありませんが…)マッサージを受けたら超すっきり!乳首の痛みもなくなりました。
自分でてきるマッサージとして、両手の人差し指と親指でおっぱい全体を囲むように包んで、大きく円をかくように回すというか揺するという方法を教わりました。しかし痛みが出てるなら詰まりかけだと思うので、マッサージに行って詰まってる母乳を出してもらったほうがいいですよ。乳腺炎になるかもしれません…。
なんだか長々とごめんなさい(^_^;)
-
いちか
回答ありがとうございます。
桶谷式は先月の始めに行って以来、行っていません。
月一で行くのが良いのですね!!すぐに予約して行こうと思います!!- 6月3日
いちか
回答ありがとうございます。
吸い始めのツーンとは別の痛みのようです💦