※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
雑談・つぶやき

ただのコロナ愚痴です。望みに望んだ妊娠。嬉しくて嬉しくてたまらない…

ただのコロナ愚痴です。

望みに望んだ妊娠。
嬉しくて嬉しくてたまらない反面、もう自由な1人時間はなくなるのかと少し切なくも思います。

貴重な初めてのマタニティ生活、もう少し満喫したかった

・産まれるまでにさいごに主人と二人きりでゆっくり出かけておきたい場所もあった
・なるべく出歩きたくなくてマタニティ用品すら買い物に行けてなく、近所のスーパーでとりあえず大サイズの下着や洋服で済ませている。もちろんベビー用品もゆっくり見に行けてない。ベビー用品ショッピング憧れでした
・そろそろ戌の日、安産祈願も行きたかった
・もう少し後だがマタニティフォト撮る為に美容院で整えたいのに、行けてなくてボサボサ
・愛犬が大好きなちょっと家から遠くにある静かな広場、産まれたら当分は連れていってあげにくくなるので今のうちにたくさん行ってあげたかったのに、休校の子どもたちでいっぱい。危なくて諦めました
・自由にゆっくり会えるうちに友達とも会っておきたかったな

小さな我慢がいっぱい。
でも皆それぞれ我慢してることいっぱいありますよね。わたしだけじゃない。

一日も早く平和な日常が戻りますように。

コメント

*R*

コロナになるなら妊娠なんてしたくなかった!って、私は思うくらいどんよりした気持ちです。

しかし、毎回エコー見て大きくなる我が子を見ると、そんなこと思っちゃだめだなって反省させられます。

1人目の時、仕事を妊娠わかってすぐやめたこと、後悔していたので
今回はギリギリまで働きたかったのに、コロナで会社側からもう産休に入りなさいと勧められました

もう少しお金稼ぎたかったなーとか
のんびりお散歩娘としたかったなーとか
私も沢山あります😞

妊婦は高齢者や持病持ちと同じくらい感染した場合のリスクが高い。
お腹の子を守らなきゃ、自分も護らなきゃ、今いる娘と家族のためにも私は家からほとんど出ないようにしてます。

なのに、なんともない若者は
老人が死ぬなら好都合だ!とか
俺たちは感染しない!とか
馬鹿げたことを口にして、無自覚無症状で感染を広めるし、国はいざという時国民を守る動きをせず、少しでも自分たちの利益を出そうとしてます。

ほんと憂鬱ですが
こうやって今同じくお腹に子供がいるお母さんが同じ悩みを抱えてると、同じ状況で頑張ってると思うと、私だけじゃない。と思えて少し心強いです。

年内の収束を祈ります。
お腹の子供のため後半年ほど頑張ります!

ハナ

本当に妊婦さんは不安な日々ですよね😭
私も妊娠中、「安定期に入ったらあれしてこれして」と楽しみを色々考えながら乗り切ったので、それがなかなかできないとなると…😥
一刻も早く事態が収まって、安心してマタニティライフを送れるよう祈ります🙏

  • ハナ

    ハナ

    あと関係ないですが、いかなごのくぎ煮大好物です♡笑
    昔は関西のおばあちゃんがよく送ってくれてました…久々に食べたくなりました😂😂

    • 4月7日
みーみ

私も2年体外受精で頑張ってやっと授かることができました!七月末に生まれるまで主人と私の家族で旅行の予約もしてましたが今日泣く泣くキャンセル。。
週末も出かけられないから食欲旺盛になっちゃって太る。。
赤ちゃん用品は姪からのお下がりでほとんど事足りますが、洋服とか見にいきたい😭
なんといっても、同じく体外したけど授かれず養子をとった姉と、子どもが生まれることを心待ちにしてる主人に立ち会ってほしかった。。きっと無理でしょうね😩
気分が落ち込むことばかりです😣
でも、日々胎動を感じ、赤ちゃんが生きてることを思うとやっぱり幸せな気持ちになるし、私が守らなきゃ!って思います!
収束が見えませんが、お互い頑張りましょう!!