![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほー
基礎体温だけだと排卵日28日に見えますね😣
私だったら高温期に入ってるのが29日からなので高温期10日目とカウントしちゃいます😂
排卵日がズレたら生理もその分ズレますよ。
排卵から約14日後が生理予定日になりますね😊
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
私も高温期10日目でカウントすると思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
体温上がるまで時間がかかっても、排卵日の次の日を高温期1日目で数えると見たことがあります😂
これだと排卵予測から4日もズレて、タイミング全く合ってないということですよね?😅
最初の方のコメントに検査薬載せました。- 4月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか?😂
28日だとタイミング全くあってないですよね。笑
一応、検査薬はこんなかんじだったのですが…