![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診に息子を連れて行くか、実家に預けるか悩んでいます。病院はコロナ感染者が出ている総合病院で、怖いです。他に頼れる人がいません。どうしたらいいでしょうか?
こんにちは。
みなさんならどうするかアドバイス下さい。
兵庫県在住です。
現在36週で妊婦検診が毎週あります。
今までは実家の親に息子を預けて一人で
検診に行ってたのですが
実家の親は普段仕事もしているためバスにも
乗っています。
この場合でも毎週実家に預けるか
検診に息子を連れて行くかどちらがいいと
思いますか??
ちなみに通っている病院が総合病院で
コロナ感染者が出たみたいで受け入れ態勢も
取ってるみたいです😭
病院に連れて行くのはなかなか怖いですよね。
待ち時間も長いですし😩😩
他に頼れる人はいません。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は実家へ預けます😭
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
都内在住で、いつも検診の時に息子を連れて行ってましたが付き添い禁止になったので旦那さんに見てもらって検診に行ってました✋
旦那さんは普段都内に通勤していますm(_ _)m
今週の土曜日に里帰りして、次回の検診から総合病院に行きますが息子は連れて行きません(><)
実家には病院に勤務している妹も暮らしてます✋
あたしならコロナ患者の受け入れ態勢も取ってる病院に連れて行くのは不安なので、今まで通り実家に預かって貰いますm(_ _)m
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
うちの2歳の娘は靴裏触った手で顔とか平気で触ります😭なのでまだ幼いですし、病院よりご実家の方が安心だと思います♡
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
私も兵庫県です。
しかも感染者が出てる地域💦
うちは毎日大変すぎて保育園ですが親に預けることもあります。
親は大阪まで電車で仕事に行ってます😅
ただ、病院につれていくほうがリスクが高い気がします😢
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
病院のリスクの方が怖いので私なら預けていきます!
正直どっちも不安になりますよね😭
コメント