子育て・グッズ 上の子は無料で、下の子は保育料が発生しています。給食費は含まれるかどうか気になります。 保育料、3歳の上の子は無料の通知が来ました。 なので給食費とか雑費合わせて月5.6千円程度だと思うのですが、 下の子は保育料発生してます。 これには給食含まれますか? 給食費含まれないんだったら前までの制度のほうが安かったんじゃ…ってくらいなんですが😂 最終更新:2020年4月7日 お気に入り 1 無料 3歳 保育料 給食 制度 上の子 はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 下の子は変わらないはずですが🤔 4月7日 はじめてのママリ🔰 下の子は今まで通り給食費も含まれた料金で決定通知の値段ってことでいいんですかね?😂 下の子は無償が対象外なのはわかってますが仕組みは前とおなじなのかぁーと😂 4月7日 退会ユーザー 変更の話とかもないので同じだと思いますよ🤔 4月7日 はじめてのママリ🔰 得?なのは一人っ子だけですよね。 うちは上は無償化 2人目は半額 3人目は無料です! 半額なので昨年よりは半分安いです☺️ 4月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
下の子は今まで通り給食費も含まれた料金で決定通知の値段ってことでいいんですかね?😂
下の子は無償が対象外なのはわかってますが仕組みは前とおなじなのかぁーと😂
退会ユーザー
変更の話とかもないので同じだと思いますよ🤔