※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

新婚でパートされている方は、どんな仕事をしていますか?

新婚のパート探しは、妊娠したら辞められると思われるので断られやすいと聞きますが、新婚でパートされている方どんな仕事をしていますか?

コメント

Mamari

面接で妊娠希望はありますか?と聞かれましたよ。
本当はあったけど、
1年ぐらいは考えてない。って
言いました。
私はコンビニでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    聞かれるんですね😅
    あっても無いと答えるしかないですよね…

    • 4月7日
deleted user

もうすぐ入籍しますと伝えた上で正社員の事務職やってました!
お子さんの予定は?とかも聞かれましたが今すぐにとは考えてないですと言いました🙏
そこを一度やめて、今は結婚2年で子供もまだですがまたパートとしてそこに採用してもらいました😂
特に何も言われなかったですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「今すぐ考えていない」の答え方いいですね☺

    でもやっぱり子供の予定聞かれるものなんですね😅

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね✨
    ちなみにうちの会社は入社してすぐ妊娠した人や1年内に妊娠した人もいて育休後戻ってきてました!

    私も仕事探ししていたとき断られたら…と思いましたが、新婚で妊娠出産の予定がありそうだと思われていてもそれでも採用してくれる会社の方が理解があると思って探していました😆

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今後妊娠が予想されるなら理解のある会社の方がいいですよね☺
    妊娠した後も働きやすそうですし。
    ありがとうございます。

    • 4月7日
ゆっち

結婚して引越ししたての頃に雑貨の販売のパート始めました。1年くらいで出産の為辞めてしまいましたが、落ち着いたら戻ってきてね〜と言われました😅
確かにパートだと産休育休制度がないところが多いので、忙しい店や応募が少なそうなパート先、覚えることが多い専門的なお店は断られやすいかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠してやめてまた求人出さないと…て企業側に思われそうでパート探し心配です😂

    落ち着いたら戻ってきてねと言われる職場素敵すぎますね☺

    • 4月7日