
平日、主人が仕事で隣の県に行っているので平日は完全ワンオペです今ま…
平日、主人が仕事で隣の県に行っているので
平日は完全ワンオペです
今までは平日だけ祖母の家に
帰ってたりしてたのですが
もし自分がコロナを持っていたとして
うつしたくないし逆にもらいたくないしで
家に引きこもってます。
主人は仕事だし休めれないから
仕方ないですけど
(アルコール持ち歩いて除菌徹底してくれてます)
その他、身内でも今は会いたくないとおもってます。
どこまでちゃんと予防してるから把握できないし
それぞれ仕事してるから
いつどこでもらってくるかわからないからです。
それで義理の兄がコロナの都合で
他国から帰ってきてます。
(2週間隔離、毎日検温してたみたいです)
こどもたちに会おうとしてきそうなのですが
怖かったので1週間様子を見てと言ったのですが
やなりコロナが落ち着くまで会わなくてもいいですかね?
他国からコロナをもらってなくても
いつどこでもらうかわからないし
義兄は実家に帰ってて
義両親も働いてるのでいつ感染するかも
わかりません。
断ってもいいですよね?
子供を守るためならどう思われてもいいです!
- りん(5歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お互いのためにということで私ならお断りします。
ただでさえ今は誰とも接触しないように気をつけているのに帰国してきた人と会うのはリスク高すぎますね💦
会いたいという気持ちも分かりますがこちらの気持ちも察して欲しいですよね…💦
コメント