
妹の離婚について相談があります。旦那の浮気が理由ですが、証拠がありません。公正証書を作成したいのですが、養育費や慰謝料の差し押さえに関するものでしょうか。役所に一緒に行く必要があり、1日で終わるか教えてください。
離婚について。
詳しい方いたらお願いします(>_<)
妹が離婚することになり。
理由は旦那の浮気です。が、
単身赴任でしっかりとした証拠はないです。
公正証書は書きたいと思ってるのですが
これは、養育費や慰謝料が滞った時に
差し押さえできるものですよね??
これは2人で一緒に役所に出向いて
書かないとですか??
また、1日では終わりませんか?(>_<)
- Y(8歳, 10歳)
コメント

mame
私の旦那さんが元嫁さんと離婚する時に公正証書を作成していました。
公証役場で待ち合わせをして行ったようです。
1日だけ役場に行ったそうです。

ちゅん
私も公正証書作りましたが、1日では終わりませんでした😢
一時間弱ですが、内容を役所の人と元パートナーと詰めていき1日目は終了。
2日目は数日後、作ってくれた証書を読み合わせ間違いや付け加えたいものが無いか再度確認、無ければ印鑑押して終了。後日、控えが届きました。
役所には当人同士が集まりました。代理人も立てることはできるらしいですが委任状が必要だったり代理人の身分確認が面倒だった記憶があります。
差し押さえ能力はあります。この公正証書に関しては法改正があったということも聞いたので詳しく調べられると良いかなと思います。
-
Y
コメントありがとうございます‼︎
1日で終わらなかったのですね😭
あらかじめ内容をある程度は決めておいた方が良さそうですよね??(>_<)- 4月8日
Y
完全に自分たちで作成するものですか?
例えばパソコンとかで。( ×× )
mame
いえいえ、パソコンなどで作成はしていなかったです。
役場の人と一緒に現場で作成していました。
Y
現場での作成なのですね!
あらかじめ内容はある程度決めておかないとですよね??(>_<)