
明日の緊急事態宣言について、東京や大阪だけなのか不安。サービス業は休止を要請され、旦那が不安。第二子誕生後、自身の働きが難しい。中小企業で職がなくなる可能性に不安。同じような方と話したい。
明日とうとう緊急事態宣言が出ますね。
そこで該当している都道府県の方で、東京、大阪だけなのかな?
サービス業は休止を要請されていると思います。
うちの旦那はそれに該当し、今後の生活がかなり不安です。
3月に第二子が生まれたばかりで
私自身働くのは難しいです。
中小企業なのでそのまま職がなくなってしまうのではないかと不安で眠れません。
同じような方いますか?😭
同じような方がいたところでどうにもならないですが少しでもお話しできたらと思いました😣
- あい(8歳)
コメント

yuki
わが家も飲食なので大打撃です💦
日曜日から全店舗休業にしているので売上もないですし‥
一応申請をだして保証的な感じで給料は出ると言われていますが‥どこまで出るのかは不透明です😢

コマさん
サービス業ではないですが…仕事が減ってきていて、日当の仕事なのでいつ働けなくなって収入がなくなってもおかしくない状況です😢
小さい会社なのでそのまま職を失う可能性もあります…
私も妊娠中なので働けないので、本当に不安です😫
-
あい
やはりどの職種も影響出てますよね😭
本当中小企業は持ちこたえるだけの余力がないですよね😭
うちもこれが何ヶ月も続いたら確実に失業します😭
妊娠中とのことなのであまり無理しないでくださいね😣- 4月7日
-
コマさん
本当ですよね…
日本はこういう時に対応が酷すぎますね⤵
優しいお言葉ありがとうございます😢- 4月7日
あい
本当保証もどこまで出してくれるのか気になりますよね😭💦
うちはまだ出たばかりで会社の対応がわかってないので明日旦那に確認しようと思ってます😣
1ヶ月ならまだ頑張れますが、これが何ヶ月も続くかもしれないと思ったらお店の存続も危ういです😭