
コメント

パモ
カウプ指数は3ヵ月未満の子は気にしなくて大丈夫ですよ✨
検診でミルク足すように言われましたか??
パモ
カウプ指数は3ヵ月未満の子は気にしなくて大丈夫ですよ✨
検診でミルク足すように言われましたか??
「うんち」に関する質問
生後3ヶ月になってから必ず毎日うんちが出ていたのに2日経っても出ず、綿棒浣腸したのですがちょろっとだけでした😖 前に綿棒浣腸した時は溢れるくらい出てしまっていたのですが、ちょろちょろ〜だとだけ出るのみで、成…
保育園に持参している洋服やタオルがハイター?で色落ちしていました。 背中側だけだったので、おそらくオムツ交換(うんち)の時に横にするマットの消毒用のものだと思います。 汚れてもいい服を意識して着せていますが、…
3歳2ヶ月の子供と保育園でのおもらしについて悩んでいます。 1歳からお世話になっている保育園で、今年4月から新しい年少で新しいクラス、担任となりました。 現在トイトレ中で、保育園ではトレーニングパンツで過ごし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
me113104
そうなんですか💦?!知らなかったです>_<
ミルク今1日二回目足していて、そのままで徐々に減らしてってーと言われたのですが、わたしの母乳がそんなに出ている感じがないんですよね>_<
パモ
そのくらいの月齢だと、ほとんどの子が「痩せ」に入りますよ!3ヵ月までは体重の増加が急速なので、3ヵ月頃になれば標準になると思います✨✨今は気にしなくて大丈夫!
ミルク減らしてって言われたなら体重の増えよかったんですかね(^^)?頻回授乳してればだんだんに母乳増えてくるみたいですよ♪
me113104
ありがとうございます>_<💦
1日あたり24.4g増えてます。
体重は1ヶ月で800gしかふえてませんでした>_<
パモ
800g増だと少なすぎる訳でもないですね( ˙༥˙ )でも不安ならミルク足してもいいと思いますよー✨混合の方が何かといいですしね!
うち完母で哺乳瓶拒否なんで大変です(^ω^;)笑
me113104
完母にしなきゃ!ってプレッシャーになってたのでホッとしました>_<
様子見て足してみます>_<
哺乳瓶拒否も辛いですね💦
パモ
ミルクに頼って全然いいと思いますよ\( ˆoˆ )/旦那さんとかにもお願いできるし、羨ましいです✨
最近マグ使えるようになったので、やっとミルク足したりできるようになりました(ㅅ´³`)
お互い、いい意味で適当に!育児楽しみましょー♪