
妊娠報告で悩んでいます。妹がいるため、実母に報告するタイミングが難しいです。皆さんはどうしますか?
皆さんなら妊娠報告どうしますか?🙋♀️
今訳あって、実家に私の妹が帰ってきてて母と妹の2人暮らしをしています!
この度、妊娠が発覚して今週胎嚢確認なんですが心拍確認取れたら、旦那と一緒に実母に報告に行こうと思います!
ただ、妹もいるので同時に実母と妹に報告より実母に先に報告した方が嬉しいだろうな〜と思うんですが🥶
コロナの影響で在宅ワークになってて実母1人の時がなかなかありません💦
連絡して、妹いない時に連絡して。なんて話したら勘づかれるのもなぁと。🤰🤰
皆さんならどうされますか?
- あ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
一緒に喜んで貰えるので2人一緒でもいいのでは?
逆に1人ずつ報告する理由が分かりません💦🤔

しずく
妹さんがトイレやお風呂の時に言うのはどうですか?

退会ユーザー
妹さんは不妊治療をしてるとかの事情があって伝えづらいとかって訳じゃないなら二人一緒に伝えちゃいます(^^)
お母様もなんで妹と一緒なの?!とは思わないかと思いますが…🤔
-
退会ユーザー
どうしてもお母様だけに伝えたいならトイレやお風呂を見計らってササッと伝えるかLINEで伝えちゃいます!
- 4月6日
コメント