
専業主婦の皆様、普段何して過ごされていますか?昨年末に退職し、現在妊…
カテゴリー間違っていたら申し訳ありません。
専業主婦の皆様、普段何して過ごされていますか??
昨年末に退職し、現在妊娠6ヶ月の専業主婦をしています。
旦那の帰りが毎日遅く(23時頃)、それまでの時間の使い方が良くわかりません(>_<)
もともと外に出るのが好きなので、家で何をしていいのか分かりません、、。
現在も散歩がてらスタバに行き、何をするわけでも無くボケ〜としています。
ビジネス街にあるスタバの為、バリバリ働いている人達を見ると羨ましいな、、と思ってしったりします
(;´Д`A
家にいても料理が得意で無く、旦那には申し訳ないのですが、イヤイヤ晩御飯を毎日作っています。
皆さん何されてお昼間過ごされているか教えて頂けますでしょうかー??
- タックちゃん(8歳)
コメント

maya
お菓子作ったり
夜ご飯の仕込みをしたりしてます♪

つな
分かります(;_;)
仕事したいな〜ってなります(;_;)
今は朝旦那のお弁当を作って見送って
二度寝、家のことをしてお昼食べて
昼寝、ぼーっとしてご飯を作って
旦那の帰りを待つって感じです(´・_・`)
たまに姉や母とモーニングに行ったり
近くの喫茶店に1人で行ったりしてます!
後は子供が生まれる前に普段片付けないところを片付けたり物を整理したりしてます(^O^)
-
タックちゃん
ありがとうございます!
私も旦那を見送って二度寝してる毎日です 笑
同じ様な生活の方がいて心強いです☆
私も片付け開始しようかな、、時間はあるのに重たい腰が上がらず、、(>_<) 頑張ってみます!- 6月2日

✧*。あや✧*。
掃除と夜ご飯の準備して、犬の散歩して、これといって何もしてません(笑)
産まれてからだとなかなかゆっくり時間がないので、エコーアルバムとか作っておけば良かったな〜って思いました(^^)
-
タックちゃん
ありがとうございます!
犬好きなので一緒に暮らしてるのとても羨ましいです( ^ω^ )
エコーアルバム作ってみます!今は束ねてるだけなので、、(^_^;)- 6月2日

まる
あえて、夜ご飯に時間かけてみたり(笑)、
たまにお菓子作りしたり、
あとはレシピノート作ったり、
旦那との写真整理とかしてます💦
たいして何もしてないですよ〜
あとはひたすら寝てます(>_<)
出産後はこんなに寝れないだろうなあ
と思って今のうちに寝てます(笑)
中期は毎日散歩や買い物に行ってました☻
-
タックちゃん
ありがとうございます!
私も午前中はひたすら寝てます、、。そのせいか夜の寝付きが悪くなってますが 汗
私も今のうちに寝とか無いと!と自分に言い聞かせてます 笑- 6月2日

ままり
4月から専業主婦で明日から7カ月に入ります。
旦那を送り出したら洗濯したりお昼ねしたりお菓子作ってみたり掃除してみたり、、
私も外に出るのが好きなのですが、人と会う機会も少なくなり退屈です、、、(笑)
子どものモノやおもちゃを作ろうかなーと思いながらもなかなかすすまず結局なにもしてません(^_^;)
-
タックちゃん
ありがとうございます!
予定日近いですね〜☆
私も適当に家事して、余った時間は退屈してます、、。
同じく、子供のモノ作ろうとか思ったりしてますが、実行出来ずです(^_^;)- 6月2日

じぇじぇじぇ
私も料理が苦手でわりかし外に出たいタイプであったので何をしたら良いかわからないお気持ちわかります(*_*)
初めは悪阻もあったので家にいることが多かったのですが、受かればラッキー、頭の体操程度な楽な気持ちで漢検の勉強を始め、受験しに行っていました!
漢検はインターネット受験可能で(テストセンターのような会場には出向く必要はありますが)殆んど毎日受験可能でしたのでやりやすかったです。(10日前の申し込みとかでも大丈夫でした)
後は苦手なので時間をかけて朝からだらだら料理をしたり、エコーアルバム作り、今までの思い出アルバム作り、部屋の整理などをしていました(*^^*)
出産が近くなった今はひたすら散歩をしています☺
-
タックちゃん
ありがとうございます!
漢検受験良いですね!5月頭に資格試験が終わり、丁度何か良い資格ないかなぁ〜ッと思っていました。
試験会場に行かなくていいのは有難いです◎- 6月2日

ともちん*
めっちゃ分かります!!!!😭
私も仕事が大好きだったのですが
転居のタイミングで妊娠発覚だったので
仕事辞めて専業主婦ですが、
自分の中で一番向いてない職業です笑
家事も好きじゃないし
料理なんて大嫌いで、
引っ越してきた土地は友達ゼロ。
本当に精神的にキツくて、
つわりの時期に過呼吸になったこともあります😢
けど今はそれも乗り越えて、
とんでもない田舎だけど
毎日車で外出するようにしてます!👏🏻
スーパーや郵便局に行くだけでも…笑
毎日旦那さん見送ったあと
ダラダラTV見て、
昼ごはん食べて
郵便局とか薬局とか、
何もない日はツタヤやゲオで立ち読みとか…笑
最近では体重増加がすごいので
自分でお菓子作ってみたり、
シェイプアップのためのネットサーフィンとか
ヨガマット買って自宅でヨガしたり🙂
節約術を考えて
1週間分の献立を考えてみたり🤔
先日初めて晩御飯作りのあとシュウマイを作ってみたら4時間たってました笑
(そのあとフラフラになりましたが😅)
8月から里帰りするので
あと2ヶ月!と思うと
前向きに頑張れてきました⭐️
マタニティヨガやマタニティビクスに参加するのも
いいと思いますよー!😍
-
タックちゃん
ありがとうございます!
引越しの土地で大変な思いされたんですね(>_<) 乗り越えられたともちんさん、とても尊敬します、、。
一番向いて無い職業、、めっちゃ同感です 笑
4時間かけてシュウマイ!旦那様は幸せですね☆
マタニティヨガ、体重コントロールにもなるしやってみようかな〜!
時間はたっぷりあるので 笑- 6月2日

きぴー
私も3月から専業主婦をしています!
毎日、朝送り出す時間が早いので、弁当作った後は、のんびりテレビみながらご飯→洗濯→テレビ→昼ご飯→買い物→夕飯が定番化してます(笑)
他には、ちび用のおもちゃ作って時間つぶしたり、旦那とか従業員の作業着の補正したり、部屋の片付けしたりしてます ♡
-
タックちゃん
ありがとうございます!
本当、毎日の生活リズム定番化していきますよね。
赤ちゃんのオモチャお作りなんですね!すごい!器用で羨ましいです。
ちなみに今ものんびりテレビタイムです 笑- 6月3日
-
きぴー
私も今わのんびりテレビタイムです♥(笑)
昼ご飯からの昼寝コースです(笑)- 6月3日
タックちゃん
ありがとうございます!
お菓子作りですか〜 私もチャレンジしてみようかな、、適当にお菓子買って食べてるので作ったほうが身体に良さそうですよね♪