
先輩ママさんに36週ぐらいにレントゲン撮る必要があるか不安です。32週で体重2000gで標準だが、35週と表示されることも。医者は不安を感じさせる言葉を使い、レントゲンを勧めました。
いつもお世話になってます!
先輩ママさんに質問なんですけど、36週ぐらいにレントゲン撮りましたか?
昨日、健診だったんですが今32週で推定体重が2000gちょっとで標準なんだけど大きめです。
エコーの時に見た脇の方に表示される週数だと全体的に35週と表示されていました。
お医者さんはカルテをじっくりみたり見比べたりする動作をしていて「まあ、大丈夫だと思う」と言われ「36週ぐらいに念のためレントゲン撮ります」と言われました。
言われた言葉がハッキリしたものじゃなく曖昧な言い方で、いつもよりカルテをじっくり見ていたのでとても不安になりました。
- 乃彩(8歳)
コメント

かな助さん
私は33週で2600グラムありましたが、レントゲンの話しされたことないですよ(^-^)
1人目2人目ともに大きかったですが、言われたことないです(*^^*)

ゆゅ(*^^*)
おそらく、下から産めるかレントゲンを撮り骨盤の大きさ等を見たのではないでしょうか?
私の行っている産院では、初産の時には32週の検診でレントゲンを撮りますよ~😄
-
乃彩
コメントありがとうございます。
そーなんですね!
なんか、安心しました(笑)
ありがとうございました!- 6月2日

Rintaro10
骨盤の広さって、結構身長に比例するみたいで、身長が150センチ以下の人はレントゲンとって骨盤の広さと胎児の頭の大きさ見て自然分娩できるか確認することがあるらしいですよ!
-
乃彩
そーなんですね!
安心しました!
ありがとうございます!- 6月4日
乃彩
コメントありがとうございます。
そーなんですね(>_<)
病院によって違うのかな💦
大きさは心配なさそうで安心しました!
自分、身長が145cmしかないのでその関係なんでしょうか(>_<)?
かな助さん
身長はもしかしたら関係あるかもしれないですね(>_<)
私は159cmでデカ尻なので(笑)
乃彩
そーなんですね(>_<)
自分はチビなのに骨盤が広めで妊娠してから余計デカ尻になってしまいました(笑)
ありがとうございました!