※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
子育て・グッズ

産後に必要な赤ちゃんグッズについて悩んでいます。中古品のリスクやコスパの良い新品について教えてください。

今年の夏に出産予定の妊婦です!
そろそろ用意を、、とは言いませんが、産後に必要なものはどんなものか最近調べているのですが、当たり前ですがベビーカーやチャイルドシートは他のものよりお値段がはります……

赤ちゃんの命に関わるものなので良いものを!!とは思うのですが、自分たちの家計を苦しめるわけにもいかず……

こんな質問をして、命をなんだと思ってるの?!と思われてしまうかもしれませんが、ラクマやメルカリ等で中古の物が出ていたりしますが、やはりどんな不良があるか分からないからやめた方がいいのでしょうか?
また、新品でもこれならあまり値段がはらないけどしっかりしている!!などコスパが良いおすすめの赤ちゃんグッズがあれば教えてください。

コメント

★ゆの★

チャイルドシートは知り合いから頂いたので、新品のベビーカーとエルゴを購入しました。
下の子でも使うし、ながく使う物なので💦

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    長く使うと思うと中古はとも思うのは確かです……
    どうしても知人はまだ子どもが小さい子が多く譲ってもらえることがなく、しっかり考えて購入したいと思います(><)

    • 4月6日
はちみつ。

気にならないなら中古でもありだと思いますよ🙆‍♀️
ただメルカリとかのフリマアプリだと直接商品を見てるわけじゃないので 事細かく気になる点は聞いた方がいいと思います!行けるならリサイクルショップとかで直接見て触って 不具合がないか確認した方がいいかなと思いますよ👌
うちはベビーカー、ハイローチェア、バンボ、2人目の今回はバウンサーをリサイクルショップで綺麗なの買いましたよ💭

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    チャイルドシートは心配なのであまり値が貼らないものだとしても新品にしようかなと思ってます(><)
    リサイクルショップいいですね!確かに実際に見れないと心配ですもんね(-_-;)

    • 4月6日
ぴーちゃん

チャイルドシートはかなり汚れるので、きれいに見えてもカビとかもあるので新しい方がいいかもしれないですね😄
これも考え方次第ですし、買ったけどあまり車に乗らなかった人とかもいるので、よく見極めてみてください!
チャイルドシートは余程でなければ何年使っても壊れたりはしないです!
うちは新生児から4歳までの、3人お下がりしてますが、壊れたり全くないです!

ベビーカーは2歳くらいまでしか使いませんし、嫌いな子はほぼ乗らないので、中古でもいいと思います☆
ネットだと送料かさむからどうしても高めの設定かも…
近所のリサイクルショップとかにも良く出てますよ😄

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    写真だけじゃわからないですもんね(-_-;)確かにそう言われると不安になります…
    リサイクルショップを使われる方多いですね!見に行ってみます!

    • 4月6日
Nii

私はベビーカーとチャイルドシートはお下がりで抱っこ紐はメルカリで購入しました!
中古はダメ、気になると言う方もいるので周りにはあまり言いませんが私は新品も買いますが中古も買います!
中古を買ったあとは念入りに除菌とお掃除をしています!
赤ちゃんのラックはかなり使ったので買ってよかったのですが新品で結構いいお値段なので中古でもよかったかなと思いました☺️

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    抱っこひもをすっかり忘れてました(-_-;)あれもかなり値が張りますよね……
    中古は除菌大事ですよね(><)

    • 4月6日
maya

チャイルドシートやベビーカー値がはりますよね😭

私はベビーカーは用意しませんでした
まだ1人目で2人目は歳を離す予定というのもありましたが、
A型やAB型は高いので
それまでは体重も比較的軽いですし
抱っこ紐で乗り切ることにしました!
今は腰が座ったのでAB型よりも安いし場所を取らないバギーを購入して使っています☺️

車移動なので
お散歩やスーパーに行くのは抱っこ紐で十分でした❣️


チャイルドシートは回転式は高いので
回転しないシートベルトで固定するものを購入しました!
新品で買ったのですが
ネットで1万円しなかったです!
高いもののようにフラットではなく
角度は少しついていますが
新生児の頃はチャイルドシートに寝かした時に頭に少し隙間ができるので
おくるみなどを挟んで頭が揺れないようにしていたので
そんなに心配なかったです☺️
少し角度がついていますが
よく寝てくれます☺️
高いものでも安いものでもをも拒否する子は拒否すると思うので
私は十分でした☺️
あと、チャイルドシートはシートが座席から高いので
6歳まで使えると書いていても
・抱っこで乗せる時に体重が重くなったら持ち上げるのが大変
・背が高くなると頭ぶつけちゃう
・自分で座れるようになっても座りづらいから結局ジュニアシートを買い足した
と先輩ママから聞きました

うちもジュニアシートを使えるようになったらジュニアシートを追加で購入する予定なので
安いので十分だと感じています❣️

ただ、安全基準の変化や長期使用による劣化のことを考えると
中古はあまり考えていなかったので
新品で十分使えてお手軽なものを変えて良かったです☺️

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    安全基準は確かにしっかり確認していかないといけないですね!
    結構安いものもあるんですね!
    調べてみようと思います!!

    • 4月6日
be

高いから安全で
安いから危険とかは
ないと思いますよ😉
お下がりもらって
使ったりするので
よっぽどの不良やパーツがないとかじゃなければ大丈夫です🙂
ベビーカーもチャイルドシートも
1万いかないのありますよ^_^

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    そこなんですよねぇ、結局使ってみないといいか、悪いかとかも分からないですし……
    しっかり調べてから購入しなきゃですね!

    • 4月6日
  • be

    be

    どういった機能がほしいのか
    いらない機能は何かを考えて
    それに合う安いものを
    考えればいいかなと😊
    うちは回転式のチャイルドシート
    もらいましたけど一回も
    回転使わずでした😅
    実家用の1万くらいのリクライニングだけ出来るもので全然いけてます^_^
    結局は買っちゃったら
    それしか使わないんで
    なにが正解か実際あんまり
    わからない気がします。笑
    チャイルドシート、ベビーカーより
    抱っこ紐の方が
    合う合わないあるので
    試着とかはしたほうが
    いいと思います^_^

    • 4月6日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    どんな機能があって、それが必要かどうか…使ったことがないと全然わからないところが多いですね(´-﹏-`;)

    たしかに、それしか使わないですもんねw

    抱っこ紐もすごい悩んでいるんです(><)

    • 4月7日
ちびまま

私はベビーカーは使うか分からないし必要になってから買おうと思って、結局今まで必要になってないので買ってません😂なので必要になってからでも大丈夫だと思います✨

チャイルドシートは中古は何となく不安だったので新品を買いましたが、それほど高くないものを買って壊れたりしたら買い換えるつもりのものにしました✨その家庭にあった選び方でいいと思いますよ👍