
コメント

退会ユーザー
講習中は
教官の方が出入り口に近い席を
用意してくれてました😭
写真の時も近くに女性の方がいて
抱っこしててあげる〜って
とても助かりました( ; ; )

退会ユーザー
免許更新に行ったときにベビーカーでいらしていたお母さんがいました(^^)
優良だったので講習は30分でしたから短かいですが、やはり途中で泣き出しちゃってましたね(>_<)
出入り口付近に座って、途中退出していましたが、講習がもっと長いのでしたら更新するところの免許センターに一度問い合わせた方が良いかなと思います。オムツ替えられるところもあるか分かりませんので💦
-
みぃママ
回答ありがとうございます(*^^*)
ベビーカーなら写真などのときも大丈夫そうですね✨
違反者なので講習長いんです…( TДT)おもちゃでカラカラパリパリあやすわけにもいかないですもんね(>_<")
泣かれちゃって途中で出たら講習受けたことになるのかも心配で…
確かにオムツ替えられないと爆弾の時に困ります!!頭からなかったです(>_<")
嫁ぎ先で初の更新なので、電話してみようと思います✨- 6月2日
みぃママ
回答ありがとうございます(*^^*)
事前に子連れを伝えましたか??
講習中は泣いちゃったら教室を出たりしましたか?💦
その場合、ちゃんと講習を受けたことになるんでしょうか…(´・ω・`)
写真は抱っこひもだと、赤ちゃん写っちゃいますよね(笑)
親切な方がいると助かりますね(*^^*)
退会ユーザー
事前には伝えてなくて、他にも
ママさんがいらっしゃったので( ¨̮ )
泣いちゃっても大丈夫なように
後ろドア付近に座ってて 立って
あやしながらでも大丈夫!って
教官の方がおっしゃってくれました💦
前だと出にくいだろーから!って
退会ユーザー
ミルク飲ませてる方もいたので
そのときは近くのママさんが
お手伝いされてましたよ( ¨̮ )❥❥
みぃママ
後ろのほうなら立ってても迷惑かかりませんね(*^^*)
講習中にミルクですか?💦避けたいところではありますがいざとなったら仕方ないですよね(>_<")
田舎なので他にママさんがいるのは期待できませんが( TДT)
意外となんとかなるのですね(*^^*)
nomamaさんの周りの方みたいに優しい方がいることを願って行ってみようと思います(*^^*)
ありがとうございました❤