※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

布団やシーツをを外で干してますか?どうやって干してますか?我が家はア…


布団やシーツをを外で干してますか?
どうやって干してますか?

我が家はアパートなんですが
物干し竿やバルコニーの柵?が
黄砂などで汚れてます…😫

普段は乾燥までしているんですが
今日は他のものもあり時間掛かるので
外に干してみたんですが…

一応、シートなどで拭いてから干してますが
シートが真っ黒になっているのをみると
完璧には綺麗になってないみたいなので
きたないなぁ…と思ってしまいます。

コメント

ゆう

今の時期は、布団乾燥機を使ってます💦
本当はお日様に当てたい気持ちが強いのですが、黄砂、花粉も心配で😖
どうしても日に当てたいときは、部屋の中の日の一番当たるところで、子ども用ジャングルジムに干してます。

ママリ☺︎

シーツ類は洗濯したら
ふつうに物干し竿に干してます🥺
3日に1回は手すり、柵を拭き掃除していて
物干し竿は毎回部屋に入れて
3日に1回綺麗に拭いてます!

ぽんたろ

シーツ類は洗濯物干し?っていうんですかね?に、干してます。
布団は私も柵?の汚れが気になるので、布団乾燥機→掃除機かけてます💧
調べたら、柵にかけられるカバーがあるらしいので、購入しようか迷ってます!