

ゆう
今の時期は、布団乾燥機を使ってます💦
本当はお日様に当てたい気持ちが強いのですが、黄砂、花粉も心配で😖
どうしても日に当てたいときは、部屋の中の日の一番当たるところで、子ども用ジャングルジムに干してます。

ママリ☺︎
シーツ類は洗濯したら
ふつうに物干し竿に干してます🥺
3日に1回は手すり、柵を拭き掃除していて
物干し竿は毎回部屋に入れて
3日に1回綺麗に拭いてます!

ぽんたろ
シーツ類は洗濯物干し?っていうんですかね?に、干してます。
布団は私も柵?の汚れが気になるので、布団乾燥機→掃除機かけてます💧
調べたら、柵にかけられるカバーがあるらしいので、購入しようか迷ってます!
コメント