※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri
ココロ・悩み

娘のお世話で寂しく感じる。同じ状況のママ友と一緒に住みたい。

2時やら3時に娘が泣いてお世話してってやってると
急に「こんなことしてるの自分くらいなのかな」
って寂しくなる。
みんな通ってきた道なのも
私だけじゃないのも分かってるのになぁ。
同じ月齢の子育ててるママさんたちと
一緒に住みたい。笑

コメント

mama❁¨̮

分かります🥺🥺

夜中に急に虚しくなる現象私も起きてました😣😣

今も、娘のお腹空いたコールに対応し終わったところです💦

夜泣き戦ってる人も今頃いるんだなーとしみじみ💦

  • Ri

    Ri


    お疲れ様です😭😭
    寝かしつけた瞬間に虚しくなります…
    夜ってなんでこんなに虚しくなるんでしょうね😭

    • 4月6日
みさ

同じように
授乳したり、オムツ替えたり
夜泣きしてる赤ちゃんあやしたりしてるママさんたくさんいますよ💕✨

私も今やっと寝かしつけたところです笑
また1時間半後には起こされるんだろうなぁ。笑
頑張りましょうね💪💓💓

  • Ri

    Ri


    お疲れ様です😭😭
    この時間何故か虚しくなります😂
    早く眠り深くなって夜通し寝て欲しいけど、これも今だけかと思うと寂しくなったり…
    頑張るしかないですね😭

    • 4月6日