子育て・グッズ 1歳1ヶ月の息子が他の子のおもちゃを取り上げる行動に困っています。どうすればいいでしょうか? 地域の子育て事業の遊びの場に行っています。 1歳1ヶ月の息子はそこで、遊びに来ている子のおもちゃを取り上げます。そのおもちゃで遊びたいというより友達の持っているものを欲しいという感じです。 こういう場合、どうしますか? 最終更新:2016年6月2日 お気に入り おもちゃ 子育て 遊び 1歳 息子 友達 1歳1ヶ月 palpa コメント 退会ユーザー みんなそうですよね😅 〇〇ちゃんが遊んでるから他のであそぼうねーって言って違うオモチャで遊ばせてます(^_^) 6月2日 palpa そうなのですね♪聞き分けいい子で羨ましいです♪ 私の息子は自分より月齢が浅い子のおもちゃを取り上げちゃうので、「ごめんね~代わりにこれで遊んでね」と言って違うおもちゃを渡します(^^; 6月2日 退会ユーザー まだ物にそんなに執着がないからだと思います(^^) みんな人のオモチャで遊びたがるしそんなに気にすることじゃないですよー( ^ω^ ) 6月2日 palpa そういってもらえると安心です。子供に注意するのもおかしいし、お母さんたちも気にしてはないようなんですが…ちょっと気になって質問させてもらいました(*^^*) 6月2日 退会ユーザー たぶんみんな同じような感じなんでお母さんたちも気にしてないんですよ(^^) 子供がオモチャ取ってしまって、すぐ近くにお母さんいたらその子とお母さんにもほんとすみません(>_<)って一言言ってます(^^) 6月2日 palpa そうですね♪今は取り上げるだけで済んでますが…そのうち取り合いのケンカになるのでしょうか…(^^; 6月2日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
palpa
そうなのですね♪聞き分けいい子で羨ましいです♪
私の息子は自分より月齢が浅い子のおもちゃを取り上げちゃうので、「ごめんね~代わりにこれで遊んでね」と言って違うおもちゃを渡します(^^;
退会ユーザー
まだ物にそんなに執着がないからだと思います(^^)
みんな人のオモチャで遊びたがるしそんなに気にすることじゃないですよー( ^ω^ )
palpa
そういってもらえると安心です。子供に注意するのもおかしいし、お母さんたちも気にしてはないようなんですが…ちょっと気になって質問させてもらいました(*^^*)
退会ユーザー
たぶんみんな同じような感じなんでお母さんたちも気にしてないんですよ(^^)
子供がオモチャ取ってしまって、すぐ近くにお母さんいたらその子とお母さんにもほんとすみません(>_<)って一言言ってます(^^)
palpa
そうですね♪今は取り上げるだけで済んでますが…そのうち取り合いのケンカになるのでしょうか…(^^;