

ままり
リスクというのは永久歯がないことがあったり虫歯のリスクですかね?🤔
どこが癒合してるかにもよりますが抜けにくいこともあります。

kira
わが家の下の子もそうです😌
最近は、比較的多いみたいですし永久歯など生え替わりの時期にならないと色々分からないのでとりあえず虫歯にならないようにだけ気をつけています😊
ままり
リスクというのは永久歯がないことがあったり虫歯のリスクですかね?🤔
どこが癒合してるかにもよりますが抜けにくいこともあります。
kira
わが家の下の子もそうです😌
最近は、比較的多いみたいですし永久歯など生え替わりの時期にならないと色々分からないのでとりあえず虫歯にならないようにだけ気をつけています😊
「1歳半」に関する質問
1歳半の息子と買い物やスーパーに行くと必ずと言っていいほど少し目を離した隙にどっか行ったりしていつも追いかけてます カートに乗せると泣いて嫌がり、ベビーカーも嫌、手繋いでも嫌、毎回買うものを選んだりする事が…
1歳半検診、みなさんだったらどちらの小児科に行かれますか🥺? わたしの住んでる自治体は、集団健診ではなくて個別健診になります。 A小児科 かかりつけ小児科で、ずっと通っていました。 家から1番近く、待ち時間もあま…
出産の時の上の子の面会について 12月頃に2人目出産予定です。その頃には長男は1歳半くらいになっています。 予定帝王切開で日程が大体決まっており、夫は育休入る前に仕事を詰め込むため、私が入院中は長男は私の実家に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント